Japanese Core 2000: Step 1

Description: Welcome to Step 1 of the Japanese Core 2000. The Core 2000 covers the 2nd 1000 most important words in Japanese. If your Japanese is already at an intermediate level, you can start here instead of in the Core 1000.

Difficulty Level: 2

Items Count: 100

Sentences Count: 198

凄い (Adjective)

Response Text: great, incredible

Transliterations:

  • Hira: すごい
  • Hrkt: すごい
  • Latn: sugoi

Example Sentences:

Text: 凄い雨になった。

Response: It began raining heavily.

Transliterations:

  • Hira: すごい あめ に なった。
  • Hrkt: すごい あめ に なった。
  • Latn: sugoi ame ni natta.
  • Jpan: 凄い 雨 に なった 。

Text: 彼はいつもテストで100点を取ります。凄い人です。

Response: He always gets perfect scores on tests. He is an incredible person.

Transliterations:

  • Hira: かれ は いつも てすと で 100 てん を とります。 すごい ひと です。
  • Hrkt: かれ は いつも テスト で 100 てん を とります。 すごい ひと です。
  • Latn: kare ha itsumo tesuto de 100 ten wo torimasu. sugoi hito desu.
  • Jpan: 彼 は いつも テスト で 100 点 を 取ります。凄い 人 です。

親切 (Adjectival Noun)

Response Text: kind, kindhearted

Transliterations:

  • Hira: しんせつ
  • Hrkt: しんせつ
  • Latn: shinsetsu

Example Sentences:

Text: 親切にしてくださってどうもありがとうございます。

Response: Thank you for being so kind to me.

Transliterations:

  • Hira: しんせつ に して くださって どうも ありがとう ございます。
  • Hrkt: しんせつ に して くださって どうも ありがとう ございます。
  • Latn: shinsetsu ni shite kudasatte doumo arigatou gozaimasu.
  • Jpan: 親切 に して くださって どうも ありがとう ございます 。

Text: あの村の人々はとても親切です。

Response: People in that village are very kind.

Transliterations:

  • Hira: あの むら の ひとびと は とても しんせつ です。
  • Hrkt: あの むら の ひとびと は とても しんせつ です。
  • Latn: ano mura no hitobito ha totemo shinsetsu desu.
  • Jpan: あの 村 の 人々 は とても 親切 です 。

絶対 (Adverb)

Response Text: absolutely, never

Transliterations:

  • Hira: ぜったい
  • Hrkt: ぜったい
  • Latn: zettai

Example Sentences:

Text: そんなことは絶対できないよ。

Response: I can never ever do such a thing.

Transliterations:

  • Hira: そんな こと は ぜったい できない よ。
  • Hrkt: そんな こと は ぜったい できない よ。
  • Latn: sonna koto ha zettai dekinai yo.
  • Jpan: そんな こと は 絶対 できない よ 。

Text: 絶対に駄目です。

Response: Absolutely not.

Transliterations:

  • Hira: ぜったい に だめ です。
  • Hrkt: ぜったい に だめ です。
  • Latn: zettai ni dame desu.
  • Jpan: 絶対 に 駄目 です。

先月 (Noun)

Response Text: last month

Transliterations:

  • Hira: せんげつ
  • Hrkt: せんげつ
  • Latn: sengetsu

Example Sentences:

Text: 先月、友達の結婚式があった。

Response: My friend had a wedding last month.

Transliterations:

  • Hira: せんげつ、ともだち の けっこん しき が あった。
  • Hrkt: せんげつ、ともだち の けっこん しき が あった。
  • Latn: sengetsu,tomodachi no kekkon shiki ga atta.
  • Jpan: 先月、友達 の 結婚 式 が あった。

Text: 先月の七日に孫が生まれました。

Response: My grandchild was born on the seventh of last month.

Transliterations:

  • Hira: せんげつ の なのか に まご が うまれました。
  • Hrkt: せんげつ の なのか に まご が うまれました。
  • Latn: sengetsu no nanoka ni mago ga umaremashita.
  • Jpan: 先月 の 七日 に 孫 が 生まれました 。

一昨年 (Noun)

Response Text: the year before last (colloquial)

Transliterations:

  • Hira: おととし
  • Hrkt: おととし
  • Latn: ototoshi

Example Sentences:

Text: 一昨年初めて京都へ旅行しました。

Response: I first traveled to Kyoto the year before last.

Transliterations:

  • Hira: おととし はじめて きょうと へ りょこう しました。
  • Hrkt: おととし はじめて きょうと へ りょこう しました。
  • Latn: ototoshi hajimete kyouto he ryokou shimashita.
  • Jpan: 一昨年 初めて 京都 へ 旅行 しました 。

Text: 私は一昨年日本に来ました。

Response: I came to Japan the year before last.

Transliterations:

  • Hira: わたし は おととし にほん に きました。
  • Hrkt: わたし は おととし にほん に きました。
  • Latn: watashi ha ototoshi nihon ni kimashita.
  • Jpan: 私 は 一昨年 日本 に 来ました 。

冬休み (Noun)

Response Text: winter vacation

Transliterations:

  • Hira: ふゆやすみ
  • Hrkt: ふゆやすみ
  • Latn: fuyuyasumi

Example Sentences:

Text: 冬休みにお祖父ちゃんの家に行きます。

Response: I'm going to my grandpa's house during winter break.

Transliterations:

  • Hira: ふゆやすみ に おじいちゃん の うち に いきます。
  • Hrkt: ふゆやすみ に おじいちゃん の うち に いきます。
  • Latn: fuyuyasumi ni ojiichan no uchi ni ikimasu.
  • Jpan: 冬休み に お祖父 ちゃん の 家 に 行きます 。

Text: 冬休みは12月25日に始まります。

Response: Winter break starts on December 25th.

Transliterations:

  • Hira: ふゆやすみ は 12 がつ 25 にち に はじまります。
  • Hrkt: ふゆやすみ は 12 がつ 25 にち に はじまります。
  • Latn: fuyuyasumi ha 12 gatsu 25 nichi ni hajimarimasu.
  • Jpan: 冬休み は 12 月 25 日 に 始まります 。

夏休み (Noun)

Response Text: summer vacation

Transliterations:

  • Hira: なつやすみ
  • Hrkt: なつやすみ
  • Latn: natsuyasumi

Example Sentences:

Text: 夏休みにお祖母ちゃんの家へ行きました。

Response: I went to my grandma's house during summer vacation.

Transliterations:

  • Hira: なつやすみ に おばあちゃん の うち へ いきました。
  • Hrkt: なつやすみ に おばあちゃん の うち へ いきました。
  • Latn: natsuyasumi ni obaachan no uchi he ikimashita.
  • Jpan: 夏休み に お祖母ちゃん の 家 へ 行きました 。

Text: 今日が夏休み最後の日だ。

Response: Today's the last day of summer vacation.

Transliterations:

  • Hira: きょう が なつやすみ さいご の ひ だ。
  • Hrkt: きょう が なつやすみ さいご の ひ だ。
  • Latn: kyou ga natsuyasumi saigo no hi da.
  • Jpan: 今日 が 夏休み 最後 の 日 だ 。

休日 (Noun)

Response Text: day off, holiday

Transliterations:

  • Hira: きゅうじつ
  • Hrkt: きゅうじつ
  • Latn: kyuujitsu

Example Sentences:

Text: 休日は家でよくテレビを見ます。

Response: I often watch television at home on my days off.

Transliterations:

  • Hira: きゅうじつ は いえ で よく てれび を みます。
  • Hrkt: きゅうじつ は いえ で よく テレビ を みます。
  • Latn: kyuujitsu ha ie de yoku terebi wo mimasu.
  • Jpan: 休日 は 家 で よく テレビ を 見ます 。

Text: 明後日は休日です。

Response: The day after tomorrow's a holiday.

Transliterations:

  • Hira: あさって は きゅうじつ です。
  • Hrkt: あさって は きゅうじつ です。
  • Latn: asatte ha kyuujitsu desu.
  • Jpan: 明後日 は 休日 です 。

正月 (Noun)

Response Text: New Year

Transliterations:

  • Hira: しょうがつ
  • Hrkt: しょうがつ
  • Latn: shougatsu

Example Sentences:

Text:正月にはたいてい、家族が集まる。

Response: Our family usually gets together for the New Year.

Transliterations:

  • Hira: おしょうがつ に は たいてい、かぞく が あつまる。
  • Hrkt: おしょうがつ に は たいてい、かぞく が あつまる。
  • Latn: oshougatsu ni ha taitei,kazoku ga atsumaru.
  • Jpan: お正月 に は たいてい、家族 が 集まる。

Text:正月にはいろいろな遊びをします。

Response: We play a lot of games at New Year's.

Transliterations:

  • Hira: おしょうがつ に は いろいろな あそび を します。
  • Hrkt: おしょうがつ に は いろいろな あそび を します。
  • Latn: oshougatsu ni ha iroirona asobi wo shimasu.
  • Jpan: お正月 に は いろいろな 遊び を します 。

思い出 (Noun)

Response Text: memory

Transliterations:

  • Hira: おもいで
  • Hrkt: おもいで
  • Latn: omoide

Example Sentences:

Text: 旅行で楽しい思い出ができました。

Response: I made wonderful memories during my trip.

Transliterations:

  • Hira: りょこう で たのしい おもいで が できました。
  • Hrkt: りょこう で たのしい おもいで が できました。
  • Latn: ryokou de tanoshii omoide ga dekimashita.
  • Jpan: 旅行 で 楽しい 思い出 が できました 。

Text: 写真は良い思い出になります。

Response: Photographs make a good souvenir.

Transliterations:

  • Hira: しゃしん は いい おもいで に なります。
  • Hrkt: しゃしん は いい おもいで に なります。
  • Latn: shashin ha ii omoide ni narimasu.
  • Jpan: 写真 は 良い 思い出 に なります 。

たまに (Adverb)

Response Text: occasionally, sometimes

Transliterations:

  • Hira: たまに
  • Hrkt: たまに
  • Latn: tamani

Example Sentences:

Text: 彼はたまに料理をします。

Response: He cooks on some occasions.

Transliterations:

  • Hira: かれ は たまに りょうり を します。
  • Hrkt: かれ は たまに りょうり を します。
  • Latn: kare ha tamani ryouri wo shimasu.
  • Jpan: 彼 は たまに 料理 を します 。

Text: 私はたまに映画を見ます。

Response: I sometimes watch movies.

Transliterations:

  • Hira: わたし は たまに えいが を みます。
  • Hrkt: わたし は たまに えいが を みます。
  • Latn: watashi ha tamani eiga wo mimasu.
  • Jpan: 私 は たまに 映画 を 見ます 。

おかしい (Adjective)

Response Text: strange, peculiar

Transliterations:

  • Hira: おかしい
  • Hrkt: おかしい
  • Latn: okashii

Example Sentences:

Text: 彼の様子がおかしい

Response: He's acting strange.

Transliterations:

  • Hira: かれ の ようす が おかしい
  • Hrkt: かれ の ようす が おかしい
  • Latn: kare no yousu ga okashii.
  • Jpan: 彼 の 様子 が おかしい 。

Text: 近頃、彼女の様子がおかしい

Response: She's been behaving strangely these days.

Transliterations:

  • Hira: ちかごろ、かのじょ の ようす が おかしい
  • Hrkt: ちかごろ、かのじょ の ようす が おかしい
  • Latn: chikagoro,kanojo no yousu ga okashii.
  • Jpan: 近頃、彼女 の 様子 が おかしい。

浅い (Adjective)

Response Text: shallow, superficial

Transliterations:

  • Hira: あさい
  • Hrkt: あさい
  • Latn: asai

Example Sentences:

Text: この川は浅いです。

Response: This river is shallow.

Transliterations:

  • Hira: この かわ は あさい です。
  • Hrkt: この かわ は あさい です。
  • Latn: kono kawa ha asai desu.
  • Jpan: この 川 は 浅い です 。

Text: ここは浅くて泳げません。

Response: We can't swim here, because it's shallow.

Transliterations:

  • Hira: ここ は あさくて およげません。
  • Hrkt: ここ は あさくて およげません。
  • Latn: koko ha asakute oyogemasen.
  • Jpan: ここ は 浅くて 泳げません 。

(Noun)

Response Text: you (referring to fellows or subordinates)

Transliterations:

  • Hira: きみ
  • Hrkt: きみ
  • Latn: kimi

Example Sentences:

Text: この本をにあげます。

Response: I'm going to give you this book.

Transliterations:

  • Hira: この ほん を きみ に あげます。
  • Hrkt: この ほん を きみ に あげます。
  • Latn: kono hon wo kimi ni agemasu.
  • Jpan: この 本 を 君 に あげます 。

Text: は何を言っているのかな。

Response: What are you talking about?

Transliterations:

  • Hira: きみ は なに を いって いる の か な。
  • Hrkt: きみ は なに を いって いる の か な。
  • Latn: kimi ha nani wo itte iru no ka na.
  • Jpan: 君 は 何 を 言って いる の か な 。

奥さん (Noun)

Response Text: (someone else's) wife, married woman

Transliterations:

  • Hira: おくさん
  • Hrkt: おくさん
  • Latn: okusan

Example Sentences:

Text: 彼の奥さんはきれいな方です。

Response: His wife is beautiful.

Transliterations:

  • Hira: かれ の おくさん は きれいな かた です。
  • Hrkt: かれ の おくさん は きれいな かた です。
  • Latn: kare no okusan ha kireina kata desu.
  • Jpan: 彼 の 奥さん は きれいな 方 です 。

Text: 彼は奥さんより年下です。

Response: He's younger than his wife.

Transliterations:

  • Hira: かれ は おくさん より としした です。
  • Hrkt: かれ は おくさん より としした です。
  • Latn: kare ha okusan yori toshishita desu.
  • Jpan: 彼 は 奥さん より 年下 です 。

赤ちゃん (Noun)

Response Text: baby (colloquial)

Transliterations:

  • Hira: あかちゃん
  • Hrkt: あかちゃん
  • Latn: akachan

Example Sentences:

Text: ベッドで赤ちゃんが眠っています。

Response: The baby's sleeping in the bed.

Transliterations:

  • Hira: べっど で あかちゃん が ねむって います。
  • Hrkt: ベッド で あかちゃん が ねむって います。
  • Latn: beddo de akachan ga nemutte imasu.
  • Jpan: ベッド で 赤ちゃん が 眠って います。

Text: 赤ちゃんにミルクをあげた。

Response: I gave the baby some milk.

Transliterations:

  • Hira: あかちゃん に みるく を あげた。
  • Hrkt: あかちゃん に ミルク を あげた。
  • Latn: akachan ni miruku wo ageta.
  • Jpan: 赤ちゃん に ミルク を あげた 。

小学生 (Noun)

Response Text: elementary school student

Transliterations:

  • Hira: しょうがくせい
  • Hrkt: しょうがくせい
  • Latn: shougakusei

Example Sentences:

Text: うちの息子は来年、小学生になります。

Response: Our son will start primary school next year.

Transliterations:

  • Hira: うち の むすこ は らいねん、しょうがくせい に なります。
  • Hrkt: うち の むすこ は らいねん、しょうがくせい に なります。
  • Latn: uchi no musuko ha rainen,shougakusei ni narimasu.
  • Jpan: うち の 息子 は 来年、小学生 に なります。

Text: 私の妹は小学生です。

Response: My little sister goes to elementary school.

Transliterations:

  • Hira: わたし の いもうと は しょうがくせい です。
  • Hrkt: わたし の いもうと は しょうがくせい です。
  • Latn: watashi no imouto ha shougakusei desu.
  • Jpan: 私 の 妹 は 小学生 です 。

貸す (Verb)

Response Text: lend, lease

Transliterations:

  • Hira: かす
  • Hrkt: かす
  • Latn: kasu

Example Sentences:

Text: 私は彼に本を貸しています。

Response: I'm lending him a book.

Transliterations:

  • Hira: わたし は かれ に ほん を かして います。
  • Hrkt: わたし は かれ に ほん を かして います。
  • Latn: watashi ha kare ni hon wo kashite imasu.
  • Jpan: 私 は 彼 に 本 を 貸して います。

Text: ペンを貸してください。

Response: Can I borrow a pen?

Transliterations:

  • Hira: ぺん を かして ください。
  • Hrkt: ペン を かして ください。
  • Latn: pen wo kashite kudasai.
  • Jpan: ペン を 貸して ください 。

数える (Verb)

Response Text: count

Transliterations:

  • Hira: かぞえる
  • Hrkt: かぞえる
  • Latn: kazoeru

Example Sentences:

Text: いすの数を数えてください。

Response: Please count the number of chairs.

Transliterations:

  • Hira: いす の かず を かぞえて ください。
  • Hrkt: いす の かず を かぞえて ください。
  • Latn: isu no kazu wo kazoete kudasai.
  • Jpan: いす の 数 を 数えて ください 。

Text: その子は指で十数えました

Response: The child counted to ten on her fingers.

Transliterations:

  • Hira: その こ は ゆび で じゅう かぞえました
  • Hrkt: その こ は ゆび で じゅう かぞえました
  • Latn: sono ko ha yubi de juu kazoemashita.
  • Jpan: その 子 は 指 で 十 数えました 。

生む (Verb)

Response Text: give birth, produce

Transliterations:

  • Hira: うむ
  • Hrkt: うむ
  • Latn: umu

Example Sentences:

Text: うちのネコが子ネコを生みました

Response: Our cat had kittens.

Transliterations:

  • Hira: うち の ねこ が こ ねこ を うみました
  • Hrkt: うち の ネコ が こ ネコ を うみました
  • Latn: uchi no neko ga ko neko wo umimashita.
  • Jpan: うち の ネコ が 子 ネコ を 生みました 。

Text: 妻はいつか子供を生みたいと言っています。

Response: My wife says she wants to give birth to a baby someday.

Transliterations:

  • Hira: つま は いつか こども を うみたい と いって います。
  • Hrkt: つま は いつか こども を うみたい と いって います。
  • Latn: tsuma ha itsuka kodomo wo umitai to itte imasu.
  • Jpan: 妻 は いつか 子供 を 生みたい と 言って います 。

育つ (Verb)

Response Text: be brought up, grow

Transliterations:

  • Hira: そだつ
  • Hrkt: そだつ
  • Latn: sodatsu

Example Sentences:

Text: 野菜がよく育っている。

Response: The vegetables are growing well.

Transliterations:

  • Hira: やさい が よく そだって いる。
  • Hrkt: やさい が よく そだって いる。
  • Latn: yasai ga yoku sodatte iru.
  • Jpan: 野菜 が よく 育って いる。

Text: 寝る子は育つ

Response: A child who sleeps well grows well.

Transliterations:

  • Hira: ねる こ は そだつ
  • Hrkt: ねる こ は そだつ
  • Latn: neru ko ha sodatsu.
  • Jpan: 寝る 子 は 育つ 。

是非 (Adverb)

Response Text: by all means, please

Transliterations:

  • Hira: ぜひ
  • Hrkt: ぜひ
  • Latn: zehi

Example Sentences:

Text: 是非、うちに来てください。

Response: Please come to my house.

Transliterations:

  • Hira: ぜひ、うち に きて ください。
  • Hrkt: ぜひ、うち に きて ください。
  • Latn: zehi,uchi ni kite kudasai.
  • Jpan: 是非、うち に 来て ください。

Text: みなさん、是非一緒に歌ってください。

Response: Everybody, please feel free to sing with me.

Transliterations:

  • Hira: みなさん、ぜひ いっしょ に うたって ください。
  • Hrkt: みなさん、ぜひ いっしょ に うたって ください。
  • Latn: minasan,zehi issho ni utatte kudasai.
  • Jpan: みなさん、 是非 一緒 に 歌って ください 。

(Noun)

Response Text: black color

Transliterations:

  • Hira: くろ
  • Hrkt: くろ
  • Latn: kuro

Example Sentences:

Text: のボールペンはありますか。

Response: Do you have a black pen?

Transliterations:

  • Hira: くろ の ぼーるぺん は あります か。
  • Hrkt: くろ の ボールペン は あります か。
  • Latn: kuro no bo-rupen ha arimasu ka.
  • Jpan: 黒 の ボールペン は あります か 。

Text: そののセーター、いいですね。

Response: The black sweater is nice.

Transliterations:

  • Hira: その くろ の せーたー、いい です ね。
  • Hrkt: その くろ の セーター、いい です ね。
  • Latn: sono kuro no se-ta-,ii desu ne.
  • Jpan: その 黒 の セーター 、 いい です ね 。

おもちゃ (Noun)

Response Text: toy, plaything

Transliterations:

  • Hira: おもちゃ
  • Hrkt: おもちゃ
  • Latn: omocha

Example Sentences:

Text: 赤ちゃんが自動車のおもちゃで遊んでいる。

Response: The baby's playing with a toy car.

Transliterations:

  • Hira: あかちゃん が じどうしゃ の おもちゃ で あそんで いる。
  • Hrkt: あかちゃん が じどうしゃ の おもちゃ で あそんで いる。
  • Latn: akachan ga jidousha no omocha de asonde iru.
  • Jpan: 赤ちゃん が 自動車 の おもちゃ で 遊んで いる。

Text: 息子は飛行機のおもちゃが好きです。

Response: My son likes toy airplanes.

Transliterations:

  • Hira: むすこ は ひこうき の おもちゃ が すき です。
  • Hrkt: むすこ は ひこうき の おもちゃ が すき です。
  • Latn: musuko ha hikouki no omocha ga suki desu.
  • Jpan: 息子 は 飛行機 の おもちゃ が 好き です 。

(Noun)

Response Text: shoes

Transliterations:

  • Hira: くつ
  • Hrkt: くつ
  • Latn: kutsu

Example Sentences:

Text: が汚れた。

Response: My shoes got dirty.

Transliterations:

  • Hira: くつ が よごれた。
  • Hrkt: くつ が よごれた。
  • Latn: kutsu ga yogoreta.
  • Jpan: 靴 が 汚れた 。

Text: このは1万円です。

Response: These shoes are ten thousand yen.

Transliterations:

  • Hira: この くつ は 1 まん えん です。
  • Hrkt: この くつ は 1 まん えん です。
  • Latn: kono kutsu ha 1 man en desu.
  • Jpan: この 靴 は 1 万 円 です 。

連絡 (Verbal Noun)

Response Text: contact, communication

Transliterations:

  • Hira: れんらく
  • Hrkt: れんらく
  • Latn: renraku

Example Sentences:

Text: 仕事が終わったら連絡します。

Response: I'll contact you when I finish my work.

Transliterations:

  • Hira: しごと が おわったら れんらく します。
  • Hrkt: しごと が おわったら れんらく します。
  • Latn: shigoto ga owattara renraku shimasu.
  • Jpan: 仕事 が 終わったら 連絡 します 。

Text: 娘から1週間、連絡がありません。

Response: I haven't heard from my daughter for a week.

Transliterations:

  • Hira: むすめ から 1 しゅうかん、れんらく が ありません。
  • Hrkt: むすめ から 1 しゅうかん、れんらく が ありません。
  • Latn: musume kara 1 shuukan,renraku ga arimasen.
  • Jpan: 娘 から 1 週間 、 連絡 が ありません 。

伝言 (Verbal Noun)

Response Text: message (left by someone)

Transliterations:

  • Hira: でんごん
  • Hrkt: でんごん
  • Latn: dengon

Example Sentences:

Text: 課長から伝言があります。

Response: There's a message from the section chief.

Transliterations:

  • Hira: かちょう から でんごん が あります。
  • Hrkt: かちょう から でんごん が あります。
  • Latn: kachou kara dengon ga arimasu.
  • Jpan: 課長 から 伝言 が あります 。

Text: 伝言をお願いできますか。

Response: Can I leave a message?

Transliterations:

  • Hira: でんごん を おねがい できます か。
  • Hrkt: でんごん を おねがい できます か。
  • Latn: dengon wo onegai dekimasu ka.
  • Jpan: 伝言 を お願い できます か 。

預ける (Verb)

Response Text: deposit, leave (something) with (someone)

Transliterations:

  • Hira: あずける
  • Hrkt: あずける
  • Latn: azukeru

Example Sentences:

Text: 鍵を彼に預けた

Response: I left a key with him.

Transliterations:

  • Hira: かぎ を かれ に あずけた
  • Hrkt: かぎ を かれ に あずけた
  • Latn: kagi wo kare ni azuketa.
  • Jpan: 鍵 を 彼 に 預けた 。

Text: 今日は姉に子供を預けます

Response: Today I'll leave my children with my sister.

Transliterations:

  • Hira: きょう は あね に こども を あずけます
  • Hrkt: きょう は あね に こども を あずけます
  • Latn: kyou ha ane ni kodomo wo azukemasu.
  • Jpan: 今日 は 姉 に 子供 を 預けます 。

下がる (Verb)

Response Text: go down, drop

Transliterations:

  • Hira: さがる
  • Hrkt: さがる
  • Latn: sagaru

Example Sentences:

Text: やっと熱が下がった

Response: His fever finally went down.

Transliterations:

  • Hira: やっと ねつ が さがった
  • Hrkt: やっと ねつ が さがった
  • Latn: yatto netsu ga sagatta.
  • Jpan: やっと 熱 が 下がった 。

Text: あなたの成績が下がったのは当たり前です。

Response: No wonder your grades dropped.

Transliterations:

  • Hira: あなた の せいせき が さがった の は あたりまえ です。
  • Hrkt: あなた の せいせき が さがった の は あたりまえ です。
  • Latn: anata no seiseki ga sagatta no ha atarimae desu.
  • Jpan: あなた の 成績 が 下がった の は 当たり前 です 。

泳ぐ (Verb)

Response Text: swim

Transliterations:

  • Hira: およぐ
  • Hrkt: およぐ
  • Latn: oyogu

Example Sentences:

Text: 彼女はダイエットのために泳いでいる。

Response: She swims to lose weight.

Transliterations:

  • Hira: かのじょ は だいえっと の ため に およいで いる。
  • Hrkt: かのじょ は ダイエット の ため に およいで いる。
  • Latn: kanojo ha daietto no tame ni oyoide iru.
  • Jpan: 彼女 は ダイエット の ため に 泳いで いる。

Text: 魚がたくさん泳いでいます。

Response: There are a lot of fish swimming.

Transliterations:

  • Hira: さかな が たくさん およいで います 。
  • Hrkt: さかな が たくさん およいで います 。
  • Latn: sakana ga takusan oyoide imasu .
  • Jpan: 魚 が たくさん 泳いで います。

アルバイト (Verbal Noun)

Response Text: part-time job

Transliterations:

  • Hira: あるばいと
  • Hrkt: アルバイト
  • Latn: arubaito

Example Sentences:

Text: 兄はアルバイトをしています。

Response: My big brother works part-time.

Transliterations:

  • Hira: あに は あるばいと を して います。
  • Hrkt: あに は アルバイト を して います。
  • Latn: ani ha arubaito wo shite imasu.
  • Jpan: 兄 は アルバイト を して います。

Text: 夏休みにコーヒーショップでアルバイトをしました。

Response: During the summer vacation I had a part-time job at a coffee shop.

Transliterations:

  • Hira: なつやすみ に こーひー しょっぷ で あるばいと を しました。
  • Hrkt: なつやすみ に コーヒー ショップ で アルバイト を しました。
  • Latn: natsuyasumi ni ko-hi- shoppu de arubaito wo shimashita.
  • Jpan: 夏休み に コーヒー ショップ で アルバイト を しました 。

コート (Noun)

Response Text: coat, jacket (loan word)

Transliterations:

  • Hira: こーと
  • Hrkt: コート
  • Latn: ko-to

Example Sentences:

Text: 寒かったのでコートを着た。

Response: I put on a coat because it was cold.

Transliterations:

  • Hira: さむかった ので こーと を きた。
  • Hrkt: さむかった ので コート を きた。
  • Latn: samukatta node ko-to wo kita.
  • Jpan: 寒かった ので コート を 着た 。

Text: このコートはとても暖かい。

Response: This coat is really warm.

Transliterations:

  • Hira: この こーと は とても あたたかい。
  • Hrkt: この コート は とても あたたかい。
  • Latn: kono ko-to ha totemo atatakai.
  • Jpan: この コート は とても 暖かい 。

趣味 (Noun)

Response Text: hobby, interest

Transliterations:

  • Hira: しゅみ
  • Hrkt: しゅみ
  • Latn: shumi

Example Sentences:

Text: 私の趣味は映画とテニスです。

Response: My hobbies are playing tennis and watching movies.

Transliterations:

  • Hira: わたし の しゅみ は えいが と てにす です。
  • Hrkt: わたし の しゅみ は えいが と テニス です。
  • Latn: watashi no shumi ha eiga to tenisu desu.
  • Jpan: 私 の 趣味 は 映画 と テニス です 。

Text: 私の趣味は読書です。

Response: My hobby is reading.

Transliterations:

  • Hira: わたし の しゅみ は どくしょ です。
  • Hrkt: わたし の しゅみ は どくしょ です。
  • Latn: watashi no shumi ha dokusho desu.
  • Jpan: 私 の 趣味 は 読書 です 。

散歩 (Verbal Noun)

Response Text: walk, stroll

Transliterations:

  • Hira: さんぽ
  • Hrkt: さんぽ
  • Latn: sanpo

Example Sentences:

Text: 公園を散歩しようか。

Response: Do you want to take a walk in the park?

Transliterations:

  • Hira: こうえん を さんぽ しよう か。
  • Hrkt: こうえん を さんぽ しよう か。
  • Latn: kouen wo sanpo shiyou ka.
  • Jpan: 公園 を 散歩 しよう か 。

Text: 海岸を散歩しましょう。

Response: Let's take a walk along the coast.

Transliterations:

  • Hira: かいがん を さんぽ しましょう。
  • Hrkt: かいがん を さんぽ しましょう。
  • Latn: kaigan wo sanpo shimashou.
  • Jpan: 海岸 を 散歩 しましょう 。

幸せ (Adjectival Noun)

Response Text: happiness, satisfied (colloquial)

Transliterations:

  • Hira: しあわせ
  • Hrkt: しあわせ
  • Latn: shiawase

Example Sentences:

Text: 良い友達がいて私は幸せだ。

Response: I'm happy that I have good friends.

Transliterations:

  • Hira: いい ともだち が いて わたし は しあわせ だ。
  • Hrkt: いい ともだち が いて わたし は しあわせ だ。
  • Latn: ii tomodachi ga ite watashi ha shiawase da.
  • Jpan: 良い 友達 が いて 私 は 幸せ だ 。

Text: 私はこの結婚生活に幸せを感じていない。

Response: I'm not happy about my married life.

Transliterations:

  • Hira: わたし は この けっこん せいかつ に しあわせ を かんじて いない。
  • Hrkt: わたし は この けっこん せいかつ に しあわせ を かんじて いない。
  • Latn: watashi ha kono kekkon seikatsu ni shiawase wo kanjite inai.
  • Jpan: 私 は この 結婚 生活 に 幸せ を 感じて いない 。

安心 (Verbal Noun)

Response Text: peace of mind, relief

Transliterations:

  • Hira: あんしん
  • Hrkt: あんしん
  • Latn: anshin

Example Sentences:

Text: それを聞いて安心しました。

Response: I was relieved to hear that.

Transliterations:

  • Hira: それ を きいて あんしん しました。
  • Hrkt: それ を きいて あんしん しました。
  • Latn: sore wo kiite anshin shimashita.
  • Jpan: それ を 聞いて 安心 しました 。

Text: 安心するのはまだ早いです。

Response: It's too early to breathe a sigh of relief.

Transliterations:

  • Hira: あんしん する の は まだ はやい です。
  • Hrkt: あんしん する の は まだ はやい です。
  • Latn: anshin suru no ha mada hayai desu.
  • Jpan: 安心 する の は まだ 早い です 。

大勢 (Noun)

Response Text: large numbers, a lot of (people)

Transliterations:

  • Hira: おおぜい
  • Hrkt: おおぜい
  • Latn: oozei

Example Sentences:

Text: 大勢で食事に出かけました。

Response: We went out to eat in a large group.

Transliterations:

  • Hira: おおぜい で しょくじ に でかけました。
  • Hrkt: おおぜい で しょくじ に でかけました。
  • Latn: oozei de shokuji ni dekakemashita.
  • Jpan: 大勢 で 食事 に 出かけました 。

Text: そのパーティーに大勢人が来ました。

Response: Many people came to the party.

Transliterations:

  • Hira: その ぱーてぃー に おおぜい ひと が きました。
  • Hrkt: その パーティー に おおぜい ひと が きました。
  • Latn: sono pa-ti- ni oozei hito ga kimashita.
  • Jpan: その パーティー に 大勢 人 が 来ました 。

医者 (Noun)

Response Text: doctor (colloquial, plain)

Transliterations:

  • Hira: いしゃ
  • Hrkt: いしゃ
  • Latn: isha

Example Sentences:

Text: 私は医者に相談した。

Response: I consulted the doctor.

Transliterations:

  • Hira: わたし は いしゃ に そうだん した。
  • Hrkt: わたし は いしゃ に そうだん した。
  • Latn: watashi ha isha ni soudan shita.
  • Jpan: 私 は 医者 に 相談 した 。

Text: 彼は医者になりました。

Response: He became a doctor.

Transliterations:

  • Hira: かれ は いしゃ に なりました。
  • Hrkt: かれ は いしゃ に なりました。
  • Latn: kare ha isha ni narimashita.
  • Jpan: 彼 は 医者 に なりました 。

運転手 (Noun)

Response Text: driver

Transliterations:

  • Hira: うんてんしゅ
  • Hrkt: うんてんしゅ
  • Latn: untenshu

Example Sentences:

Text: 彼はタクシーの運転手です。

Response: He's a taxi driver.

Transliterations:

  • Hira: かれ は たくしー の うんてんしゅ です。
  • Hrkt: かれ は タクシー の うんてんしゅ です。
  • Latn: kare ha takushi- no untenshu desu.
  • Jpan: 彼 は タクシー の 運転手 です 。

Text: 私の父はトラックの運転手です。

Response: My father is a truck driver.

Transliterations:

  • Hira: わたし の ちち は とらっく の うんてんしゅ です。
  • Hrkt: わたし の ちち は トラック の うんてんしゅ です。
  • Latn: watashi no chichi ha torakku no untenshu desu.
  • Jpan: 私 の 父 は トラック の 運転手 です 。

新幹線 (Noun)

Response Text: bullet train

Transliterations:

  • Hira: しんかんせん
  • Hrkt: しんかんせん
  • Latn: shinkansen

Example Sentences:

Text: 新幹線で京都に行きました。

Response: I went to Kyoto by bullet train.

Transliterations:

  • Hira: しんかんせん で きょうと に いきました。
  • Hrkt: しんかんせん で きょうと に いきました。
  • Latn: shinkansen de kyouto ni ikimashita.
  • Jpan: 新幹線 で 京都 に 行きました 。

Text: 新幹線の速さはどれくらいですか。

Response: How fast is the bullet train?

Transliterations:

  • Hira: しんかんせん の はやさ は どれ くらい です か。
  • Hrkt: しんかんせん の はやさ は どれ くらい です か。
  • Latn: shinkansen no hayasa ha dore kurai desu ka.
  • Jpan: 新幹線 の 速さ は どれ くらい です か。

往復 (Noun)

Response Text: round trip

Transliterations:

  • Hira: おうふく
  • Hrkt: おうふく
  • Latn: oufuku

Example Sentences:

Text: 往復切符をください。

Response: I'd like a roundtrip ticket please.

Transliterations:

  • Hira: おうふく きっぷ を ください。
  • Hrkt: おうふく きっぷ を ください。
  • Latn: oufuku kippu wo kudasai.
  • Jpan: 往復 切符 を ください 。

Text: 会社まで往復で2時間かかります。

Response: It takes two hours to get to work and back.

Transliterations:

  • Hira: かいしゃ まで おうふく で 2 じかん かかります。
  • Hrkt: かいしゃ まで おうふく で 2 じかん かかります。
  • Latn: kaisha made oufuku de 2 jikan kakarimasu.
  • Jpan: 会社 まで 往復 で 2 時間 かかります 。

コピー (Verbal Noun)

Response Text: copy, photocopy

Transliterations:

  • Hira: こぴー
  • Hrkt: コピー
  • Latn: kopi-

Example Sentences:

Text: 会議で書類のコピーを配った。

Response: I handed out copies of the document at the meeting.

Transliterations:

  • Hira: かいぎ で しょるい の こぴー を くばった。
  • Hrkt: かいぎ で しょるい の コピー を くばった。
  • Latn: kaigi de shorui no kopi- wo kubatta.
  • Jpan: 会議 で 書類 の コピー を 配った 。

Text: カラーコピーは一枚いくらですか。

Response: How much is a color copy?

Transliterations:

  • Hira: からー こぴー は いち まい いくら です か。
  • Hrkt: カラー コピー は いち まい いくら です か。
  • Latn: kara- kopi- ha ichi mai ikura desu ka.
  • Jpan: カラー コピー は 一 枚 いくら です か 。

(Noun)

Response Text: inner part, the back

Transliterations:

  • Hira: おく
  • Hrkt: おく
  • Latn: oku

Example Sentences:

Text: 鋏は机のにあった。

Response: The scissors were at the back of the desk.

Transliterations:

  • Hira: はさみ は つくえ の おく に あった。
  • Hrkt: はさみ は つくえ の おく に あった。
  • Latn: hasami ha tsukue no oku ni atta.
  • Jpan: 鋏 は 机 の 奥 に あった 。

Text: 部屋のに大きなクローゼットがあります。

Response: There is a big closet in the back of the room.

Transliterations:

  • Hira: へや の おく に おおきな くろーぜっと が あります。
  • Hrkt: へや の おく に おおきな クローゼット が あります。
  • Latn: heya no oku ni ookina kuro-zetto ga arimasu.
  • Jpan: 部屋 の 奥 に 大きな クローゼット が あります 。

重さ (Noun)

Response Text: weight

Transliterations:

  • Hira: おもさ
  • Hrkt: おもさ
  • Latn: omosa

Example Sentences:

Text: この荷物の重さを量ってください。

Response: Please weigh this luggage.

Transliterations:

  • Hira: この にもつ の おもさ を はかって ください 。
  • Hrkt: この にもつ の おもさ を はかって ください 。
  • Latn: kono nimotsu no omosa wo hakatte kudasai .
  • Jpan: この 荷物 の 重さ を 量って ください 。

Text: 彼は自分の言葉の重さが分かっていません。

Response: He doesn't know the weight of his words.

Transliterations:

  • Hira: かれ は じぶん の ことば の おもさ が わかって いません。
  • Hrkt: かれ は じぶん の ことば の おもさ が わかって いません。
  • Latn: kare ha jibun no kotoba no omosa ga wakatte imasen.
  • Jpan: 彼 は 自分 の 言葉 の 重さ が 分かって いません 。

親しい (Adjective)

Response Text: intimate, close

Transliterations:

  • Hira: したしい
  • Hrkt: したしい
  • Latn: shitashii

Example Sentences:

Text: 週末、親しい友達を家に呼んだ。

Response: I invited a close friend to my house over the weekend.

Transliterations:

  • Hira: しゅうまつ、 したしい ともだち を いえ に よんだ。
  • Hrkt: しゅうまつ、 したしい ともだち を いえ に よんだ。
  • Latn: shuumatsu, shitashii tomodachi wo ie ni yonda.
  • Jpan: 週末 、 親しい 友達 を 家 に 呼んだ 。

Text: 私は、親しい女性は下の名前で呼びます。

Response: I address women I'm close with by their first names.

Transliterations:

  • Hira: わたし は、 したしい じょせい は した の なまえ で よびます。
  • Hrkt: わたし は、 したしい じょせい は した の なまえ で よびます。
  • Latn: watashi ha, shitashii josei ha shita no namae de yobimasu.
  • Jpan: 私 は 、 親しい 女性 は 下 の 名前 で 呼びます 。

修理 (Verbal Noun)

Response Text: repair, mending

Transliterations:

  • Hira: しゅうり
  • Hrkt: しゅうり
  • Latn: shuuri

Example Sentences:

Text: 車を修理に出した。

Response: I sent my car for repair.

Transliterations:

  • Hira: くるま を しゅうり に だした。
  • Hrkt: くるま を しゅうり に だした。
  • Latn: kuruma wo shuuri ni dashita.
  • Jpan: 車 を 修理 に 出した 。

Text: 車のモーターを修理したぜ。

Response: I repaired the car's motor.

Transliterations:

  • Hira: くるま の もーたー を しゅうり した ぜ。
  • Hrkt: くるま の モーター を しゅうり した ぜ。
  • Latn: kuruma no mo-ta- wo shuuri shita ze.
  • Jpan: 車 の モーター を 修理 した ぜ 。

カード (Noun)

Response Text: card

Transliterations:

  • Hira: かーど
  • Hrkt: カード
  • Latn: ka-do

Example Sentences:

Text: 支払いはカードでお願いします。

Response: Please pay by credit card.

Transliterations:

  • Hira: しはらい は かーど で おねがい します。
  • Hrkt: しはらい は カード で おねがい します。
  • Latn: shiharai ha ka-do de onegai shimasu.
  • Jpan: 支払い は カード で お願い します。

Text: 母の日に母にカードを書きました。

Response: On Mother's Day, I wrote my mother a card.

Transliterations:

  • Hira: はは の ひ に はは に かーど を かきました。
  • Hrkt: はは の ひ に はは に カード を かきました。
  • Latn: haha no hi ni haha ni ka-do wo kakimashita.
  • Jpan: 母 の 日 に 母 に カード を 書きました 。

挨拶 (Verbal Noun)

Response Text: greet, greeting

Transliterations:

  • Hira: あいさつ
  • Hrkt: あいさつ
  • Latn: aisatsu

Example Sentences:

Text: 彼女は笑顔で挨拶した。

Response: She greeted me with a smile.

Transliterations:

  • Hira: かのじょ は えがお で あいさつ した。
  • Hrkt: かのじょ は えがお で あいさつ した。
  • Latn: kanojo ha egao de aisatsu shita.
  • Jpan: 彼女 は 笑顔 で 挨拶 した 。

Text: 始めに会長が挨拶した。

Response: First was the chairman's greetings.

Transliterations:

  • Hira: はじめ に かいちょう が あいさつ した。
  • Hrkt: はじめ に かいちょう が あいさつ した。
  • Latn: hajime ni kaichou ga aisatsu shita.
  • Jpan: 始め に 会長 が 挨拶 した。

階段 (Noun)

Response Text: steps, flight of stairs

Transliterations:

  • Hira: かいだん
  • Hrkt: かいだん
  • Latn: kaidan

Example Sentences:

Text: 私たちは駅の階段をかけ上がった。

Response: We ran up the station steps.

Transliterations:

  • Hira: わたし たち は えき の かいだん を かけあがった。
  • Hrkt: わたし たち は えき の かいだん を かけあがった。
  • Latn: watashi tachi ha eki no kaidan wo kakeagatta.
  • Jpan: 私 たち は 駅 の 階段 を かけ上がった。

Text: そこの階段を下りてください。

Response: Please go down those stairs.

Transliterations:

  • Hira: そこ の かいだん を おりて ください。
  • Hrkt: そこ の かいだん を おりて ください。
  • Latn: soko no kaidan wo orite kudasai.
  • Jpan: そこ の 階段 を 下りて ください 。

配る (Verb)

Response Text: hand out, distribute

Transliterations:

  • Hira: くばる
  • Hrkt: くばる
  • Latn: kubaru

Example Sentences:

Text: 会議で書類を配った

Response: I handed out the document at the meeting.

Transliterations:

  • Hira: かいぎ で しょるい を くばった
  • Hrkt: かいぎ で しょるい を くばった
  • Latn: kaigi de shorui wo kubatta.
  • Jpan: 会議 で 書類 を 配った 。

Text: 道でよくティッシュを配っています。

Response: Tissue packs are often handed out on the street.

Transliterations:

  • Hira: みち で よく てぃっしゅ を くばって います。
  • Hrkt: みち で よく ティッシュ を くばって います。
  • Latn: michi de yoku tisshu wo kubatte imasu.
  • Jpan: 道 で よく ティッシュ を 配って います 。

断る (Verb)

Response Text: refuse, turn down

Transliterations:

  • Hira: ことわる
  • Hrkt: ことわる
  • Latn: kotowaru

Example Sentences:

Text: 私は彼のプロポーズを断った

Response: I turned down his marriage proposal.

Transliterations:

  • Hira: わたし は かれ の ぷろぽーず を ことわった
  • Hrkt: わたし は かれ の プロポーズ を ことわった
  • Latn: watashi ha kare no puropo-zu wo kotowatta.
  • Jpan: 私 は 彼 の プロポーズ を 断った 。

Text: 来週のパーティーは断りました

Response: I turned down the party (invite) next week.

Transliterations:

  • Hira: らいしゅう の ぱーてぃー は ことわりました
  • Hrkt: らいしゅう の パーティー は ことわりました
  • Latn: raishuu no pa-ti- ha kotowarimashita.
  • Jpan: 来週 の パーティー は 断りました 。

グラム (Noun)

Response Text: gram

Transliterations:

  • Hira: ぐらむ
  • Hrkt: グラム
  • Latn: guramu

Example Sentences:

Text: ひき肉を200グラムください。

Response: Please give me 200 grams of ground meat.

Transliterations:

  • Hira: ひきにく を 200 ぐらむ ください。
  • Hrkt: ひきにく を 200 グラム ください。
  • Latn: hikiniku wo 200 guramu kudasai.
  • Jpan: ひき肉 を 200 グラム ください 。

Text: パンダの赤ちゃんは生まれた時、147グラムしかありませんでした。

Response: The baby panda weighed only 147 grams when it was born.

Transliterations:

  • Hira: ぱんだ の あかちゃん は うまれた とき、147 ぐらむ しか ありません でした。
  • Hrkt: パンダ の あかちゃん は うまれた とき、147 グラム しか ありません でした。
  • Latn: panda no akachan ha umareta toki,147 guramu shika arimasen deshita.
  • Jpan: パンダ の 赤ちゃん は 生まれた 時 、 147 グラム しか ありません でした 。

濃い (Adjective)

Response Text: strong, concentrated

Transliterations:

  • Hira: こい
  • Hrkt: こい
  • Latn: koi

Example Sentences:

Text: 私は濃い味が好きだ。

Response: I like strong tastes.

Transliterations:

  • Hira: わたし は こい あじ が すき だ。
  • Hrkt: わたし は こい あじ が すき だ。
  • Latn: watashi ha koi aji ga suki da.
  • Jpan: 私 は 濃い 味 が 好き だ 。

Text: 彼は眉が濃いね。

Response: He has thick eyebrows.

Transliterations:

  • Hira: かれ は まゆ が こい ね。
  • Hrkt: かれ は まゆ が こい ね。
  • Latn: kare ha mayu ga koi ne.
  • Jpan: 彼 は 眉 が 濃い ね 。

壊す (Verb)

Response Text: break (something), destroy

Transliterations:

  • Hira: こわす
  • Hrkt: こわす
  • Latn: kowasu

Example Sentences:

Text: 彼女が私のケータイを壊した

Response: She destroyed my cell phone.

Transliterations:

  • Hira: かのじょ が わたし の けーたい を こわした
  • Hrkt: かのじょ が わたし の ケータイ を こわした
  • Latn: kanojo ga watashi no ke-tai wo kowashita.
  • Jpan: 彼女 が 私 の ケータイ を 壊した 。

Text: 息子が私の眼鏡を壊しました

Response: My son broke my glasses.

Transliterations:

  • Hira: むすこ が わたし の めがね を こわしました
  • Hrkt: むすこ が わたし の めがね を こわしました
  • Latn: musuko ga watashi no megane wo kowashimashita.
  • Jpan: 息子 が 私 の 眼鏡 を 壊しました 。

(Noun)

Response Text: cherry tree, cherry blossom

Transliterations:

  • Hira: さくら
  • Hrkt: さくら
  • Latn: sakura

Example Sentences:

Text: は三月か四月に咲きます。

Response: Cherry blossoms bloom in March or April.

Transliterations:

  • Hira: さくら は さん がつ か し がつ に さきます。
  • Hrkt: さくら は さん がつ か し がつ に さきます。
  • Latn: sakura ha san gatsu ka shi gatsu ni sakimasu.
  • Jpan: 桜 は 三 月 か 四 月 に 咲きます 。

Text: の花が咲きました。

Response: The cherry blossoms have bloomed.

Transliterations:

  • Hira: さくら の はな が さきました。
  • Hrkt: さくら の はな が さきました。
  • Latn: sakura no hana ga sakimashita.
  • Jpan: 桜 の 花 が 咲きました 。

仕方 (Noun)

Response Text: way, method

Transliterations:

  • Hira: しかた
  • Hrkt: しかた
  • Latn: shikata

Example Sentences:

Text: ファイルのダウンロードの仕方が分かりません。

Response: I don't know how to download the file.

Transliterations:

  • Hira: ふぁいる の だうんろーど の しかた が わかりません。
  • Hrkt: ファイル の ダウンロード の しかた が わかりません。
  • Latn: fairu no daunro-do no shikata ga wakarimasen.
  • Jpan: ファイル の ダウンロード の 仕方 が 分かりません 。

Text: 日本の挨拶の仕方を教えてください。

Response: Please teach me how to greet people in Japanese.

Transliterations:

  • Hira: にほん の あいさつ の しかた を おしえて ください。
  • Hrkt: にほん の あいさつ の しかた を おしえて ください。
  • Latn: nihon no aisatsu no shikata wo oshiete kudasai.
  • Jpan: 日本 の 挨拶 の 仕方 を 教えて ください 。

(Noun)

Response Text: picture, painting

Transliterations:

  • Hira: え
  • Hrkt: え
  • Latn: e

Example Sentences:

Text: これは有名な画家のです。

Response: This is a painting by a famous artist.

Transliterations:

  • Hira: これ は ゆうめいな がか の です。
  • Hrkt: これ は ゆうめいな がか の です。
  • Latn: kore ha yuumeina gaka no e desu.
  • Jpan: これ は 有名な 画家 の 絵 です 。

Text: このは美しいです。

Response: This picture is beautiful.

Transliterations:

  • Hira: この は うつくしい です。
  • Hrkt: この は うつくしい です。
  • Latn: kono e ha utsukushii desu.
  • Jpan: この 絵 は 美しい です 。

気温 (Noun)

Response Text: air temperature

Transliterations:

  • Hira: きおん
  • Hrkt: きおん
  • Latn: kion

Example Sentences:

Text: 今日の気温は26度です。

Response: Today's temperature is 26 degrees.

Transliterations:

  • Hira: きょう の きおん は 26 ど です。
  • Hrkt: きょう の きおん は 26 ど です。
  • Latn: kyou no kion ha 26 do desu.
  • Jpan: 今日 の 気温 は 26 度 です 。

Text: 現在の気温は30度です。

Response: The current temperature is 30 degrees.

Transliterations:

  • Hira: げんざい の きおん は 30 ど です。
  • Hrkt: げんざい の きおん は 30 ど です。
  • Latn: genzai no kion ha 30 do desu.
  • Jpan: 現在 の 気温 は 30 度 です 。

品物 (Noun)

Response Text: article, goods

Transliterations:

  • Hira: しなもの
  • Hrkt: しなもの
  • Latn: shinamono

Example Sentences:

Text: その店はいろいろな品物を売っている。

Response: The shop sells a lot of products.

Transliterations:

  • Hira: その みせ は いろいろな しなもの を うって いる。
  • Hrkt: その みせ は いろいろな しなもの を うって いる。
  • Latn: sono mise ha iroirona shinamono wo utte iru.
  • Jpan: その 店 は いろいろな 品物 を 売って いる 。

Text: 先週送った品物が届いていません。

Response: The goods we sent last week haven't arrived yet.

Transliterations:

  • Hira: せんしゅう おくった しなもの が とどいて いません。
  • Hrkt: せんしゅう おくった しなもの が とどいて いません。
  • Latn: senshuu okutta shinamono ga todoite imasen.
  • Jpan: 先週 送った 品物 が 届いて いません 。

吸う (Verb)

Response Text: inhale, suck

Transliterations:

  • Hira: すう
  • Hrkt: すう
  • Latn: suu

Example Sentences:

Text: 彼は大きく息を吸った

Response: He took a deep breath.

Transliterations:

  • Hira: かれ は おおきく いき を すった
  • Hrkt: かれ は おおきく いき を すった
  • Latn: kare ha ookiku iki wo sutta.
  • Jpan: 彼 は 大きく 息 を 吸った 。

Text: 彼はたばこを吸いません

Response: He doesn't smoke.

Transliterations:

  • Hira: かれ は たばこ を すいません
  • Hrkt: かれ は たばこ を すいません
  • Latn: kare ha tabako wo suimasen.
  • Jpan: 彼 は たばこ を 吸いません 。

案内 (Verbal Noun)

Response Text: guide, guidance

Transliterations:

  • Hira: あんない
  • Hrkt: あんない
  • Latn: annai

Example Sentences:

Text: 私が中をご案内します。

Response: I'll show you around inside.

Transliterations:

  • Hira: わたし が なか を ごあんない します。
  • Hrkt: わたし が なか を ごあんない します。
  • Latn: watashi ga naka wo goannai shimasu.
  • Jpan: 私 が 中 を ご案内 します。

Text: 友達が東京を案内してくれました。

Response: My friend showed me around Tokyo.

Transliterations:

  • Hira: ともだち が とうきょう を あんない して くれました。
  • Hrkt: ともだち が とうきょう を あんない して くれました。
  • Latn: tomodachi ga toukyou wo annai shite kuremashita.
  • Jpan: 友達 が 東京 を 案内 して くれました 。

スキー (Noun)

Response Text: ski, skiing

Transliterations:

  • Hira: すきー
  • Hrkt: スキー
  • Latn: suki-

Example Sentences:

Text: 冬はよくスキーに行きます。

Response: We go skiing a lot in winter.

Transliterations:

  • Hira: ふゆ は よく すきー に いきます。
  • Hrkt: ふゆ は よく スキー に いきます。
  • Latn: fuyu ha yoku suki- ni ikimasu.
  • Jpan: 冬 は よく スキー に 行きます 。

Text: スキーで膝を怪我しました。

Response: I injured my knee while skiing.

Transliterations:

  • Hira: すきー で ひざ を けが しました 。
  • Hrkt: スキー で ひざ を けが しました 。
  • Latn: suki- de hiza wo kega shimashita .
  • Jpan: スキー で 膝 を 怪我 しました 。

金持ち (Noun)

Response Text: wealthy person

Transliterations:

  • Hira: かねもち
  • Hrkt: かねもち
  • Latn: kanemochi

Example Sentences:

Text: 彼は金持ちです。

Response: He's rich.

Transliterations:

  • Hira: かれ は かねもち です。
  • Hrkt: かれ は かねもち です。
  • Latn: kare ha kanemochi desu.
  • Jpan: 彼 は 金持ち です 。

Text: 私はもっとお金持ちの家に生まれたかった。

Response: I wanted to be born in a wealthier family.

Transliterations:

  • Hira: わたし は もっと おかねもち の いえ に うまれたかった。
  • Hrkt: わたし は もっと おかねもち の いえ に うまれたかった。
  • Latn: watashi ha motto okanemochi no ie ni umaretakatta.
  • Jpan: 私 は もっと お金持ち の 家 に 生まれたかった 。

尋ねる (Verb)

Response Text: inquire, ask

Transliterations:

  • Hira: たずねる
  • Hrkt: たずねる
  • Latn: tazuneru

Example Sentences:

Text: 彼女は道を尋ねた

Response: She asked for directions.

Transliterations:

  • Hira: かのじょ は みち を たずねた
  • Hrkt: かのじょ は みち を たずねた
  • Latn: kanojo ha michi wo tazuneta.
  • Jpan: 彼女 は 道 を 尋ねた 。

Text: 先生は、みんなの意見を尋ねました

Response: The teacher asked everyone for their opinion.

Transliterations:

  • Hira: せんせい は、みんな の いけん を たずねました
  • Hrkt: せんせい は、みんな の いけん を たずねました
  • Latn: sensei ha,minna no iken wo tazunemashita.
  • Jpan: 先生 は 、 みんな の 意見 を 尋ねました 。

叩く (Verb)

Response Text: tap, hit

Transliterations:

  • Hira: たたく
  • Hrkt: たたく
  • Latn: tataku

Example Sentences:

Text: 彼は子供のおしりを叩いた

Response: He slapped his child on his bottom.

Transliterations:

  • Hira: かれ は こども の おしり を たたいた
  • Hrkt: かれ は こども の おしり を たたいた
  • Latn: kare ha kodomo no oshiri wo tataita.
  • Jpan: 彼 は 子供 の おしり を 叩いた 。

Text: 知らない人に肩を叩かれました

Response: A stranger tapped my shoulder.

Transliterations:

  • Hira: しらない ひと に かた を たたかれました
  • Hrkt: しらない ひと に かた を たたかれました
  • Latn: shiranai hito ni kata wo tatakaremashita.
  • Jpan: 知らない 人 に 肩 を 叩かれました 。

帰り (Noun)

Response Text: return, going home

Transliterations:

  • Hira: かえり
  • Hrkt: かえり
  • Latn: kaeri

Example Sentences:

Text: 仕事の帰りにビールを飲んだ。

Response: I had a beer on the way home from work.

Transliterations:

  • Hira: しごと の かえり に びーる を のんだ。
  • Hrkt: しごと の かえり に ビール を のんだ。
  • Latn: shigoto no kaeri ni bi-ru wo nonda.
  • Jpan: 仕事 の 帰り に ビール を 飲んだ 。

Text: 帰りに叔母の家に寄ります。

Response: I'll drop in at my aunt's house on the way home.

Transliterations:

  • Hira: かえり に おば の いえ に よります。
  • Hrkt: かえり に おば の いえ に よります。
  • Latn: kaeri ni oba no ie ni yorimasu.
  • Jpan: 帰り に 叔母 の 家 に 寄ります 。

(Noun)

Response Text: egg

Transliterations:

  • Hira: たまご
  • Hrkt: たまご
  • Latn: tamago

Example Sentences:

Text: ニワトリはを産みます。

Response: Chickens lay eggs.

Transliterations:

  • Hira: にわとり は たまご を うみます。
  • Hrkt: ニワトリ は たまご を うみます。
  • Latn: niwatori ha tamago wo umimasu.
  • Jpan: ニワトリ は 卵 を 産みます 。

Text: このオムレツにを三つ使いました。

Response: I used three eggs for this omelette.

Transliterations:

  • Hira: この おむれつ に たまご を みっつ つかいました。
  • Hrkt: この オムレツ に たまご を みっつ つかいました。
  • Latn: kono omuretsu ni tamago wo mittsu tsukaimashita.
  • Jpan: この オムレツ に 卵 を 三つ 使いました 。

(Noun)

Response Text: ice

Transliterations:

  • Hira: こおり
  • Hrkt: こおり
  • Latn: koori

Example Sentences:

Text: グラスにを入れてください。

Response: Please put some ice in my glass.

Transliterations:

  • Hira: ぐらす に こおり を いれて ください。
  • Hrkt: グラス に こおり を いれて ください。
  • Latn: gurasu ni koori wo irete kudasai.
  • Jpan: グラス に 氷 を 入れて ください 。

Text: アイスコーヒーをなしでお願いします。

Response: I'll have iced coffee without ice.

Transliterations:

  • Hira: あいす こーひー を こおり なし で おねがい します。
  • Hrkt: アイス コーヒー を こおり なし で おねがい します。
  • Latn: aisu ko-hi- wo koori nashi de onegai shimasu.
  • Jpan: アイス コーヒー を 氷 なし で お願い します 。

留学生 (Noun)

Response Text: student studying abroad

Transliterations:

  • Hira: りゅうがくせい
  • Hrkt: りゅうがくせい
  • Latn: ryuugakusei

Example Sentences:

Text: 彼は留学生です。

Response: He's an international student.

Transliterations:

  • Hira: かれ は りゅうがくせい です。
  • Hrkt: かれ は りゅうがくせい です。
  • Latn: kare ha ryuugakusei desu.
  • Jpan: 彼 は 留学生 です 。

Text: 私の学校にアメリカから留学生が来ます。

Response: A foreign student from America is coming to my school.

Transliterations:

  • Hira: わたし の がっこう に あめりか から りゅうがくせい が きます。
  • Hrkt: わたし の がっこう に アメリカ から りゅうがくせい が きます。
  • Latn: watashi no gakkou ni amerika kara ryuugakusei ga kimasu.
  • Jpan: 私 の 学校 に アメリカ から 留学生 が 来ます 。

ソフト (Noun)

Response Text: software, program (for short)

Transliterations:

  • Hira: そふと
  • Hrkt: ソフト
  • Latn: sofuto

Example Sentences:

Text: このソフトで日本語を勉強することができます。

Response: You can study Japanese with this software.

Transliterations:

  • Hira: この そふと で にほん ご を べんきょう する こと が できます。
  • Hrkt: この ソフト で にほん ご を べんきょう する こと が できます。
  • Latn: kono sofuto de nihon go wo benkyou suru koto ga dekimasu.
  • Jpan: この ソフト で 日本 語 を 勉強 する こと が できます。

Text: このソフトにはいろいろな機能があります。

Response: This software has a variety of features.

Transliterations:

  • Hira: この そふと に は いろいろな きのう が あります。
  • Hrkt: この ソフト に は いろいろな きのう が あります。
  • Latn: kono sofuto ni ha iroirona kinou ga arimasu.
  • Jpan: この ソフト に は いろいろな 機能 が あります。

歯医者 (Noun)

Response Text: dentist

Transliterations:

  • Hira: はいしゃ
  • Hrkt: はいしゃ
  • Latn: haisha

Example Sentences:

Text: 私は歯医者が嫌いです。

Response: I hate the dentist.

Transliterations:

  • Hira: わたし は はいしゃ が きらい です。
  • Hrkt: わたし は はいしゃ が きらい です。
  • Latn: watashi ha haisha ga kirai desu.
  • Jpan: 私 は 歯医者 が 嫌い です 。

Text: 歯が痛いので歯医者に行きました。

Response: I have a toothache, so I went to the dentist.

Transliterations:

  • Hira: は が いたい ので はいしゃ に いきました。
  • Hrkt: は が いたい ので はいしゃ に いきました。
  • Latn: ha ga itai node haisha ni ikimashita.
  • Jpan: 歯 が 痛い ので 歯医者 に 行きました 。

蹴る (Verb)

Response Text: kick

Transliterations:

  • Hira: ける
  • Hrkt: ける
  • Latn: keru

Example Sentences:

Text: ゴールキーパーがボールを蹴った

Response: The goalkeeper kicked the ball.

Transliterations:

  • Hira: ごーるきーぱー が ぼーる を けった
  • Hrkt: ゴールキーパー が ボール を けった
  • Latn: go-ruki-pa- ga bo-ru wo ketta.
  • Jpan: ゴールキーパー が ボール を 蹴った 。

Text: 飛行機で前の席を蹴らないでください。

Response: Please don't kick the seat in front of you on the plane.

Transliterations:

  • Hira: ひこうき で まえ の せき を けらないで ください。
  • Hrkt: ひこうき で まえ の せき を けらないで ください。
  • Latn: hikouki de mae no seki wo keranaide kudasai.
  • Jpan: 飛行機 で 前 の 席 を 蹴らないで ください 。

敷く (Verb)

Response Text: lay, spread

Transliterations:

  • Hira: しく
  • Hrkt: しく
  • Latn: shiku

Example Sentences:

Text: 生まれて初めて布団を敷いた

Response: I laid out the futon for the first time in my life.

Transliterations:

  • Hira: うまれて はじめて ふとん を しいた
  • Hrkt: うまれて はじめて ふとん を しいた
  • Latn: umarete hajimete futon wo shiita.
  • Jpan: 生まれて 初めて 布団 を 敷いた 。

Text: 彼は部屋にもう1枚カーペットを敷きました

Response: He laid another carpet (on the floor of) the room.

Transliterations:

  • Hira: かれ は へや に もう 1 まい かーぺっと を しきました
  • Hrkt: かれ は へや に もう 1 まい カーペット を しきました
  • Latn: kare ha heya ni mou 1 mai ka-petto wo shikimashita.
  • Jpan: 彼 は 部屋 に もう 1 枚 カーペット を 敷きました 。

ひととき (Noun)

Response Text: some moments, a while

Transliterations:

  • Hira: ひととき
  • Hrkt: ひととき
  • Latn: hitotoki

Example Sentences:

Text: 楽しいひとときをお過ごしください。

Response: Please have a good time.

Transliterations:

  • Hira: たのしい ひととき を おすごし ください 。
  • Hrkt: たのしい ひととき を おすごし ください 。
  • Latn: tanoshii hitotoki wo osugoshi kudasai .
  • Jpan: 楽しい ひととき を お過ごし ください 。

Text: 私は、ディズニーランドで夢のようなひとときを過ごしました。

Response: I spent dream-like moments in Disney Land.

Transliterations:

  • Hira: わたし は、でぃずにーらんど で ゆめ の ような ひととき を すごしました。
  • Hrkt: わたし は、ディズニーランド で ゆめ の ような ひととき を すごしました。
  • Latn: watashi ha,dizuni-rando de yume no youna hitotoki wo sugoshimashita.
  • Jpan: 私 は 、 ディズニーランド で 夢 の ような ひととき を 過ごしました 。

交通事故 (Noun)

Response Text: traffic accident

Transliterations:

  • Hira: こうつうじこ
  • Hrkt: こうつうじこ
  • Latn: koutsuujiko

Example Sentences:

Text: 彼は交通事故を起こした。

Response: He caused a traffic accident.

Transliterations:

  • Hira: かれ は こうつう じこ を おこした。
  • Hrkt: かれ は こうつう じこ を おこした。
  • Latn: kare ha koutsuu jiko wo okoshita.
  • Jpan: 彼 は 交通 事故 を 起こした。

Text: 今日の交通事故はゼロです。

Response: There were no traffic accidents today.

Transliterations:

  • Hira: きょう の こうつう じこ は ぜろ です。
  • Hrkt: きょう の こうつう じこ は ゼロ です。
  • Latn: kyou no koutsuu jiko ha zero desu.
  • Jpan: 今日 の 交通 事故 は ゼロ です。

遭う (Verb)

Response Text: encounter, get caught in

Transliterations:

  • Hira: あう
  • Hrkt: あう
  • Latn: au

Example Sentences:

Text: 彼は交通事故に遭った

Response: He had a traffic accident.

Transliterations:

  • Hira: かれ は こうつう じこ に あった
  • Hrkt: かれ は こうつう じこ に あった
  • Latn: kare ha koutsuu jiko ni atta.
  • Jpan: 彼 は 交通 事故 に 遭った。

Text: 兄と喧嘩して、痛い目に遭いました

Response: I had a fight with my older brother and ended up in pain.

Transliterations:

  • Hira: あに と けんか して、いたい め に あいました
  • Hrkt: あに と けんか して、いたい め に あいました
  • Latn: ani to kenka shite,itai me ni aimashita.
  • Jpan: 兄 と 喧嘩 して 、 痛い 目 に 遭いました 。

招待 (Verbal Noun)

Response Text: invitation

Transliterations:

  • Hira: しょうたい
  • Hrkt: しょうたい
  • Latn: shoutai

Example Sentences:

Text: 高校のときの先生を結婚式に招待した。

Response: I invited my high school teacher to the wedding.

Transliterations:

  • Hira: こうこう の とき の せんせい を けっこん しき に しょうたい した。
  • Hrkt: こうこう の とき の せんせい を けっこん しき に しょうたい した。
  • Latn: koukou no toki no sensei wo kekkon shiki ni shoutai shita.
  • Jpan: 高校 の とき の 先生 を 結婚 式 に 招待 した 。

Text:招待、ありがとうございます。

Response: Thank you for the invitation.

Transliterations:

  • Hira: ごしょうたい、ありがとう ございます。
  • Hrkt: ごしょうたい、ありがとう ございます。
  • Latn: goshoutai,arigatou gozaimasu.
  • Jpan: ご招待 、 ありがとう ございます 。

咲く (Verb)

Response Text: bloom, blossom

Transliterations:

  • Hira: さく
  • Hrkt: さく
  • Latn: saku

Example Sentences:

Text: 桜の花が咲きました

Response: Cherry blossoms have bloomed.

Transliterations:

  • Hira: さくら の はな が さきました
  • Hrkt: さくら の はな が さきました
  • Latn: sakura no hana ga sakimashita.
  • Jpan: 桜 の 花 が 咲きました 。

Text: 小さい花が咲いています。

Response: Small flowers are blooming.

Transliterations:

  • Hira: ちいさい はな が さいて います。
  • Hrkt: ちいさい はな が さいて います。
  • Latn: chiisai hana ga saite imasu.
  • Jpan: 小さい 花 が 咲いて います 。

二十歳 (Noun)

Response Text: 20 years old

Transliterations:

  • Hira: はたち
  • Hrkt: はたち
  • Latn: hatachi

Example Sentences:

Text: 妹は来年、二十歳になります。

Response: My little sister will be 20 next year.

Transliterations:

  • Hira: いもうと は らいねん、はたち に なります。
  • Hrkt: いもうと は らいねん、はたち に なります。
  • Latn: imouto ha rainen,hatachi ni narimasu.
  • Jpan: 妹 は 来年 、 二十歳 に なります 。

Text: 日本では二十歳からお酒を飲めます。

Response: In Japan, people can drink alcohol after the age of twenty.

Transliterations:

  • Hira: にほん で は はたち から おさけ を のめます。
  • Hrkt: にほん で は はたち から おさけ を のめます。
  • Latn: nihon de ha hatachi kara osake wo nomemasu.
  • Jpan: 日本 で は 二十歳 から お酒 を 飲めます 。

(Noun)

Response Text: silver

Transliterations:

  • Hira: ぎん
  • Hrkt: ぎん
  • Latn: gin

Example Sentences:

Text: 彼はメダルを取った。

Response: He got the silver medal.

Transliterations:

  • Hira: かれ は ぎん めだる を とった。
  • Hrkt: かれ は ぎん メダル を とった。
  • Latn: kare ha gin medaru wo totta.
  • Jpan: 彼 は 銀 メダル を 取った 。

Text: 娘にのブレスレットを買いました。

Response: I bought a silver bracelet for my daughter.

Transliterations:

  • Hira: むすめ に ぎん の ぶれすれっと を かいました。
  • Hrkt: むすめ に ぎん の ブレスレット を かいました。
  • Latn: musume ni gin no buresuretto wo kaimashita.
  • Jpan: 娘 に 銀 の ブレスレット を 買いました 。

内側 (Noun)

Response Text: inside, interior

Transliterations:

  • Hira: うちがわ
  • Hrkt: うちがわ
  • Latn: uchigawa

Example Sentences:

Text: 白線の内側に下がってください。

Response: Please step back behind the white line.

Transliterations:

  • Hira: はくせん の うちがわ に さがって ください。
  • Hrkt: はくせん の うちがわ に さがって ください。
  • Latn: hakusen no uchigawa ni sagatte kudasai.
  • Jpan: 白線 の 内側 に 下がって ください 。

Text: カップの内側の線までお湯を入れてください。

Response: Please pour hot water up to the line inside the cup.

Transliterations:

  • Hira: かっぷ の うちがわ の せん まで おゆ を いれて ください。
  • Hrkt: カップ の うちがわ の せん まで おゆ を いれて ください。
  • Latn: kappu no uchigawa no sen made oyu wo irete kudasai.
  • Jpan: カップ の 内側 の 線 まで お湯 を 入れて ください 。

(Noun)

Response Text: pond

Transliterations:

  • Hira: いけ
  • Hrkt: いけ
  • Latn: ike

Example Sentences:

Text: に鯉がいます。

Response: There are carp in the pond.

Transliterations:

  • Hira: いけ に こい が います。
  • Hrkt: いけ に こい が います。
  • Latn: ike ni koi ga imasu.
  • Jpan: 池 に 鯉 が います 。

Text: あのはとても深い。

Response: That pond is very deep.

Transliterations:

  • Hira: あの いけ は とても ふかい。
  • Hrkt: あの いけ は とても ふかい。
  • Latn: ano ike ha totemo fukai.
  • Jpan: あの 池 は とても 深い 。

(Noun)

Response Text: stone, small rock

Transliterations:

  • Hira: いし
  • Hrkt: いし
  • Latn: ishi

Example Sentences:

Text: 私はにつまずいた。

Response: I tripped on a stone.

Transliterations:

  • Hira: わたし は いし に つまずいた。
  • Hrkt: わたし は いし に つまずいた。
  • Latn: watashi ha ishi ni tsumazuita.
  • Jpan: 私 は 石 に つまずいた 。

Text: 男の子が川にを投げています。

Response: A boy is throwing a rock in the river.

Transliterations:

  • Hira: おとこ の こ が かわ に いし を なげて います。
  • Hrkt: おとこ の こ が かわ に いし を なげて います。
  • Latn: otoko no ko ga kawa ni ishi wo nagete imasu.
  • Jpan: 男 の 子 が 川 に 石 を 投げて います 。

(Verbal Noun)

Response Text: love

Transliterations:

  • Hira: あい
  • Hrkt: あい
  • Latn: ai

Example Sentences:

Text: 彼女はをこめて手紙を書いた。

Response: She wrote the letter with love.

Transliterations:

  • Hira: かのじょ は あい を こめて てがみ を かいた。
  • Hrkt: かのじょ は あい を こめて てがみ を かいた。
  • Latn: kanojo ha ai wo komete tegami wo kaita.
  • Jpan: 彼女 は 愛 を こめて 手紙 を 書いた 。

Text: 子供は親のを求めます。

Response: Children need their parents' love.

Transliterations:

  • Hira: こども は おや の あい を もとめます。
  • Hrkt: こども は おや の あい を もとめます。
  • Latn: kodomo ha oya no ai wo motomemasu.
  • Jpan: 子供 は 親 の 愛 を 求めます 。

(Noun)

Response Text: section, division

Transliterations:

  • Hira: か
  • Hrkt: か
  • Latn: ka

Example Sentences:

Text: 今からのミーティングがある。

Response: Our division is going to have a meeting now.

Transliterations:

  • Hira: いま から の みーてぃんぐ が ある。
  • Hrkt: いま から の ミーティング が ある。
  • Latn: ima kara ka no mi-tingu ga aru.
  • Jpan: 今 から 課 の ミーティング が ある 。

Text: 今日は前のの復習をします。

Response: Today we are going to review the previous section.

Transliterations:

  • Hira: きょう は まえ の の ふくしゅう を します。
  • Hrkt: きょう は まえ の の ふくしゅう を します。
  • Latn: kyou ha mae no ka no fukushuu wo shimasu.
  • Jpan: 今日 は 前 の 課 の 復習 を します 。

大学院 (Noun)

Response Text: graduate school

Transliterations:

  • Hira: だいがくいん
  • Hrkt: だいがくいん
  • Latn: daigakuin

Example Sentences:

Text: 彼は大学院に進みました。

Response: He's gone on to graduate school.

Transliterations:

  • Hira: かれ は だいがくいん に すすみました。
  • Hrkt: かれ は だいがくいん に すすみました。
  • Latn: kare ha daigakuin ni susumimashita.
  • Jpan: 彼 は 大学院 に 進みました 。

Text: 私は大学院でもっと科学を勉強したいです。

Response: I want to study science more in graduate school.

Transliterations:

  • Hira: わたし は だいがくいん で もっと かがく を べんきょう したい です。
  • Hrkt: わたし は だいがくいん で もっと かがく を べんきょう したい です。
  • Latn: watashi ha daigakuin de motto kagaku wo benkyou shitai desu.
  • Jpan: 私 は 大学院 で もっと 科学 を 勉強 したい です 。

台所 (Noun)

Response Text: kitchen

Transliterations:

  • Hira: だいどころ
  • Hrkt: だいどころ
  • Latn: daidokoro

Example Sentences:

Text: お母さんは台所にいます。

Response: Mother's in the kitchen.

Transliterations:

  • Hira: おかあさん は だいどころ に います。
  • Hrkt: おかあさん は だいどころ に います。
  • Latn: okaasan ha daidokoro ni imasu.
  • Jpan: お母さん は 台所 に います 。

Text: 台所にねずみが出た。

Response: A mouse came out in the kitchen.

Transliterations:

  • Hira: だいどころ に ねずみ が でた。
  • Hrkt: だいどころ に ねずみ が でた。
  • Latn: daidokoro ni nezumi ga deta.
  • Jpan: 台所 に ねずみ が 出た 。

カラー (Noun)

Response Text: color (loan word)

Transliterations:

  • Hira: からー
  • Hrkt: カラー
  • Latn: kara-

Example Sentences:

Text: カラーコピーは一枚いくらですか。

Response: How much is a color copy?

Transliterations:

  • Hira: からー こぴー は いち まい いくら です か。
  • Hrkt: カラー コピー は いち まい いくら です か。
  • Latn: kara- kopi- ha ichi mai ikura desu ka.
  • Jpan: カラー コピー は 一 枚 いくら です か 。

Text: 私たちのチームのカラーは青です。

Response: Our team color is blue.

Transliterations:

  • Hira: わたし たち の ちーむ の からー は あお です。
  • Hrkt: わたし たち の チーム の カラー は あお です。
  • Latn: watashi tachi no chi-mu no kara- ha ao desu.
  • Jpan: 私 たち の チーム の カラー は 青 です 。

すり (Noun)

Response Text: pickpocket

Transliterations:

  • Hira: すり
  • Hrkt: すり
  • Latn: suri

Example Sentences:

Text: すりに財布をとられた。

Response: A pickpocket took my wallet.

Transliterations:

  • Hira: すり に さいふ を とられた。
  • Hrkt: すり に さいふ を とられた。
  • Latn: suri ni saifu wo torareta.
  • Jpan: すり に 財布 を とられた 。

Text: 海外に行く時はすりに気を付けてください。

Response: Please watch out for pickpockets when you go abroad.

Transliterations:

  • Hira: かいがい に いく とき は すり に き を つけて ください。
  • Hrkt: かいがい に いく とき は すり に き を つけて ください。
  • Latn: kaigai ni iku toki ha suri ni ki wo tsukete kudasai.
  • Jpan: 海外 に 行く 時 は すり に 気 を 付けて ください 。

キャンプ (Verbal Noun)

Response Text: camping, camp

Transliterations:

  • Hira: きゃんぷ
  • Hrkt: キャンプ
  • Latn: kyanpu

Example Sentences:

Text: 友達とキャンプに行った。

Response: I went camping with my friend.

Transliterations:

  • Hira: ともだち と きゃんぷ に いった。
  • Hrkt: ともだち と キャンプ に いった。
  • Latn: tomodachi to kyanpu ni itta.
  • Jpan: 友達 と キャンプ に 行った 。

Text: 私たちは毎年、夏に家族でキャンプをします。

Response: We go camping with the family every summer.

Transliterations:

  • Hira: わたし たち は まいとし、なつ に かぞく で きゃんぷ を します。
  • Hrkt: わたし たち は まいとし、なつ に かぞく で キャンプ を します。
  • Latn: watashi tachi ha maitoshi,natsu ni kazoku de kyanpu wo shimasu.
  • Jpan: 私 たち は 毎年 、 夏 に 家族 で キャンプ を します 。

オートバイ (Noun)

Response Text: motorbike, motorcycle

Transliterations:

  • Hira: おーとばい
  • Hrkt: オートバイ
  • Latn: o-tobai

Example Sentences:

Text: 彼はオートバイに乗っている。

Response: He rides a motorcycle.

Transliterations:

  • Hira: かれ は おーとばい に のって いる。
  • Hrkt: かれ は オートバイ に のって いる。
  • Latn: kare ha o-tobai ni notte iru.
  • Jpan: 彼 は オートバイ に 乗って いる。

Text: 私はオートバイで事故に遭いました。

Response: I got into a motorcycle accident.

Transliterations:

  • Hira: わたし は おーとばい で じこ に あいました。
  • Hrkt: わたし は オートバイ で じこ に あいました。
  • Latn: watashi ha o-tobai de jiko ni aimashita.
  • Jpan: 私 は オートバイ で 事故 に 遭いました 。

建つ (Verb)

Response Text: be built, be erected

Transliterations:

  • Hira: たつ
  • Hrkt: たつ
  • Latn: tatsu

Example Sentences:

Text: ここに来年、家が建ちます

Response: Our house will be built here next year.

Transliterations:

  • Hira: ここ に らいねん、いえ が たちます
  • Hrkt: ここ に らいねん、いえ が たちます
  • Latn: koko ni rainen,ie ga tachimasu.
  • Jpan: ここ に 来年、家 が 建ちます。

Text: 丘の上にホテルが建ちましたね。

Response: A hotel was built on top of the hill.

Transliterations:

  • Hira: おか の うえ に ほてる が たちました ね。
  • Hrkt: おか の うえ に ホテル が たちました ね。
  • Latn: oka no ue ni hoteru ga tachimashita ne.
  • Jpan: 丘 の 上 に ホテル が 建ちました ね 。

刺す (Verb)

Response Text: sting, stab

Transliterations:

  • Hira: さす
  • Hrkt: さす
  • Latn: sasu

Example Sentences:

Text: 虫に腕を刺されました

Response: I got an insect bite on my arm.

Transliterations:

  • Hira: むし に うで を さされました
  • Hrkt: むし に うで を さされました
  • Latn: mushi ni ude wo sasaremashita.
  • Jpan: 虫 に 腕 を 刺されました 。

Text: 蚊に足を刺された

Response: I was bitten on my foot by a mosquito.

Transliterations:

  • Hira: か に あし を さされた
  • Hrkt: か に あし を さされた
  • Latn: ka ni ashi wo sasareta.
  • Jpan: 蚊 に 足 を 刺された 。

言い方 (Noun)

Response Text: way of speaking, expression

Transliterations:

  • Hira: いいかた
  • Hrkt: いいかた
  • Latn: iikata

Example Sentences:

Text: そんな言い方をしてはいけません。

Response: Don't you ever talk like that.

Transliterations:

  • Hira: そんな いいかた を して は いけません。
  • Hrkt: そんな いいかた を して は いけません。
  • Latn: sonna iikata wo shite ha ikemasen.
  • Jpan: そんな 言い方 を して は いけません 。

Text: もっと言い方に気を付けてください。

Response: Please be careful about how you say things.

Transliterations:

  • Hira: もっと いいかた に き を つけて ください。
  • Hrkt: もっと いいかた に き を つけて ください。
  • Latn: motto iikata ni ki wo tsukete kudasai.
  • Jpan: もっと 言い方 に 気 を 付けて ください 。

沈む (Verb)

Response Text: sink

Transliterations:

  • Hira: しずむ
  • Hrkt: しずむ
  • Latn: shizumu

Example Sentences:

Text: ボートが川に沈んだ

Response: The boat sank in the river.

Transliterations:

  • Hira: ぼーと が かわ に しずんだ
  • Hrkt: ボート が かわ に しずんだ
  • Latn: bo-to ga kawa ni shizunda.
  • Jpan: ボート が 川 に 沈んだ 。

Text: 太陽は西に沈みます

Response: The sun sets in the west.

Transliterations:

  • Hira: たいよう は にし に しずみます
  • Hrkt: たいよう は にし に しずみます
  • Latn: taiyou ha nishi ni shizumimasu.
  • Jpan: 太陽 は 西 に 沈みます 。

組み立てる (Verb)

Response Text: set up, put together

Transliterations:

  • Hira: くみたてる
  • Hrkt: くみたてる
  • Latn: kumitateru

Example Sentences:

Text: 日曜日に本棚を組み立てます

Response: I'll build and set up the bookshelf on Sunday.

Transliterations:

  • Hira: にちようび に ほんだな を くみたてます
  • Hrkt: にちようび に ほんだな を くみたてます
  • Latn: nichiyoubi ni hondana wo kumitatemasu.
  • Jpan: 日曜日 に 本棚 を 組み立てます 。

Text: 私は自分でこのベッドを組み立てました

Response: I put this bed together by myself.

Transliterations:

  • Hira: わたし は じぶん で この べっど を くみたてました
  • Hrkt: わたし は じぶん で この ベッド を くみたてました
  • Latn: watashi ha jibun de kono beddo wo kumitatemashita.
  • Jpan: 私 は 自分 で この ベッド を 組み立てました 。

恐ろしい (Adjective)

Response Text: terrible, awful

Transliterations:

  • Hira: おそろしい
  • Hrkt: おそろしい
  • Latn: osoroshii

Example Sentences:

Text: 昨夜恐ろしい夢を見た。

Response: I had a terrible dream last night.

Transliterations:

  • Hira: ゆうべ おそろしい ゆめ を みた。
  • Hrkt: ゆうべ おそろしい ゆめ を みた。
  • Latn: yuube osoroshii yume wo mita.
  • Jpan: 昨夜 恐ろしい 夢 を 見た 。

Text: 3年前、ここで恐ろしい事故がありました。

Response: Three years ago, there was a terrible accident here.

Transliterations:

  • Hira: 3 ねん まえ、ここ で おそろしい じこ が ありました。
  • Hrkt: 3 ねん まえ、ここ で おそろしい じこ が ありました。
  • Latn: 3 nen mae,koko de osoroshii jiko ga arimashita.
  • Jpan: 3 年 前 、 ここ で 恐ろしい 事故 が ありました 。

外人 (Noun)

Response Text: foreigner, alien

Transliterations:

  • Hira: がいじん
  • Hrkt: がいじん
  • Latn: gaijin

Example Sentences:

Text: この町には外人が少ない。

Response: There are few foreigners in this town.

Transliterations:

  • Hira: この まち に は がいじん が すくない。
  • Hrkt: この まち に は がいじん が すくない。
  • Latn: kono machi ni ha gaijin ga sukunai.
  • Jpan: この 町 に は 外人 が 少ない 。

Text: 今日、外人に道を聞かれました。

Response: Today, a foreigner asked me for directions.

Transliterations:

  • Hira: きょう、がいじん に みち を きかれました。
  • Hrkt: きょう、がいじん に みち を きかれました。
  • Latn: kyou,gaijin ni michi wo kikaremashita.
  • Jpan: 今日 、 外人 に 道 を 聞かれました 。

(Noun)

Response Text: cattle, cow

Transliterations:

  • Hira: うし
  • Hrkt: うし
  • Latn: ushi

Example Sentences:

Text: が草を食べています。

Response: The cow is eating grass.

Transliterations:

  • Hira: うし が くさ を たべて います。
  • Hrkt: うし が くさ を たべて います。
  • Latn: ushi ga kusa wo tabete imasu.
  • Jpan: 牛 が 草 を 食べて います。

Text: は上手に泳ぐことができます。

Response: Cows can swim well.

Transliterations:

  • Hira: うし は じょうず に およぐ こと が できます。
  • Hrkt: うし は じょうず に およぐ こと が できます。
  • Latn: ushi ha jouzu ni oyogu koto ga dekimasu.
  • Jpan: 牛 は 上手 に 泳ぐ こと が できます 。

食堂 (Noun)

Response Text: cafeteria, canteen

Transliterations:

  • Hira: しょくどう
  • Hrkt: しょくどう
  • Latn: shokudou

Example Sentences:

Text: 大学の食堂は安い。

Response: The university cafeteria is cheap.

Transliterations:

  • Hira: だいがく の しょくどう は やすい。
  • Hrkt: だいがく の しょくどう は やすい。
  • Latn: daigaku no shokudou ha yasui.
  • Jpan: 大学 の 食堂 は 安い 。

Text: この食堂はセルフサービスです。

Response: This canteen is self-service.

Transliterations:

  • Hira: この しょくどう は せるふさーびす です。
  • Hrkt: この しょくどう は セルフサービス です。
  • Latn: kono shokudou ha serufusa-bisu desu.
  • Jpan: この 食堂 は セルフサービス です 。