Japanese Core 5000: Step 8

Description: This is Step 8 of the Japanese Core 5000, a series of courses that covers the 5th 1,000 most commonly used words in Japanese. The Core 5000 is designed for advanced students of Japanese who are confident in their speaking and reading skills, but who want to dive deeper into Japanese literature.

Difficulty Level: 5

Items Count: 100

Sentences Count: 100

(Noun)

Response Text: heart, mind

Transliterations:

  • Hira: こころ
  • Hrkt: こころ
  • Latn: kokoro

Example Sentences:

Text: 彼は素直なを持っている。

Response: He has a good heart.

Transliterations:

  • Hira: かれ は すなおな こころ を もって いる。
  • Hrkt: かれ は すなおな こころ を もって いる。
  • Latn: kare ha sunaona kokoro wo motte iru.
  • Jpan: 彼 は 素直な 心 を 持って いる。

(Noun)

Response Text: city (municipality)

Transliterations:

  • Hira: し
  • Hrkt: し
  • Latn: shi

Example Sentences:

Text: そのの人口は減り続けているの。

Response: The population of the city has been decreasing.

Transliterations:

  • Hira: その の じんこう は へり つづけて いる の。
  • Hrkt: その の じんこう は へり つづけて いる の。
  • Latn: sono shi no jinkou ha heri tsuzukete iru no.
  • Jpan: その 市 の 人口 は 減り 続けて いる の 。

事業 (Noun)

Response Text: business, enterprise

Transliterations:

  • Hira: じぎょう
  • Hrkt: じぎょう
  • Latn: jigyou

Example Sentences:

Text: 彼は事業に失敗したの。

Response: His business failed.

Transliterations:

  • Hira: かれ は じぎょう に しっぱい した の。
  • Hrkt: かれ は じぎょう に しっぱい した の。
  • Latn: kare ha jigyou ni shippai shita no.
  • Jpan: 彼 は 事業 に 失敗 した の。

固定 (Verbal Noun)

Response Text: fixing, stability

Transliterations:

  • Hira: こてい
  • Hrkt: こてい
  • Latn: kotei

Example Sentences:

Text: 棒をテープで固定しなさい。

Response: Fix the stick in place with tape.

Transliterations:

  • Hira: ぼう を てーぷ で こてい しなさい。
  • Hrkt: ぼう を テープ で こてい しなさい。
  • Latn: bou wo te-pu de kotei shinasai.
  • Jpan: 棒 を テープ で 固定 しなさい 。

対応 (Verbal Noun)

Response Text: correspondence, response

Transliterations:

  • Hira: たいおう
  • Hrkt: たいおう
  • Latn: taiou

Example Sentences:

Text: 彼はいつも素早い対応をするね。

Response: He always responds quickly.

Transliterations:

  • Hira: かれ は いつも すばやい たいおう を する ね。
  • Hrkt: かれ は いつも すばやい たいおう を する ね。
  • Latn: kare ha itsumo subayai taiou wo suru ne.
  • Jpan: 彼 は いつも 素早い 対応 を する ね 。

指摘 (Verbal Noun)

Response Text: pointing out, indication

Transliterations:

  • Hira: してき
  • Hrkt: してき
  • Latn: shiteki

Example Sentences:

Text:指摘いただきありがとうございます。

Response: Thank you very much for pointing it out.

Transliterations:

  • Hira: ごしてき いただき ありがとう ございます。
  • Hrkt: ごしてき いただき ありがとう ございます。
  • Latn: goshiteki itadaki arigatou gozaimasu.
  • Jpan: ご指摘 いただき ありがとう ございます 。

保険 (Noun)

Response Text: insurance

Transliterations:

  • Hira: ほけん
  • Hrkt: ほけん
  • Latn: hoken

Example Sentences:

Text: あなたは保険に加入していますか。

Response: Do you have insurance?

Transliterations:

  • Hira: あなた は ほけん に かにゅう して います か。
  • Hrkt: あなた は ほけん に かにゅう して います か。
  • Latn: anata ha hoken ni kanyuu shite imasu ka.
  • Jpan: あなた は 保険 に 加入 して います か 。

行政 (Noun)

Response Text: administration

Transliterations:

  • Hira: ぎょうせい
  • Hrkt: ぎょうせい
  • Latn: gyousei

Example Sentences:

Text: 年金問題は行政の最大の課題のひとつよ。

Response: The pension problem is one of the biggest issues of current administration.

Transliterations:

  • Hira: ねんきん もんだい は ぎょうせい の さいだい の かだい の ひとつ よ。
  • Hrkt: ねんきん もんだい は ぎょうせい の さいだい の かだい の ひとつ よ。
  • Latn: nenkin mondai ha gyousei no saidai no kadai no hitotsu yo.
  • Jpan: 年金 問題 は 行政 の 最大 の 課題 の ひとつ よ 。

行為 (Noun)

Response Text: act, conduct

Transliterations:

  • Hira: こうい
  • Hrkt: こうい
  • Latn: koui

Example Sentences:

Text: 彼の行為はみんなの誤解を招いたわ。

Response: His actions misled everyone.

Transliterations:

  • Hira: かれ の こうい は みんな の ごかい を まねいた わ。
  • Hrkt: かれ の こうい は みんな の ごかい を まねいた わ。
  • Latn: kare no koui ha minna no gokai wo maneita wa.
  • Jpan: 彼 の 行為 は みんな の 誤解 を 招いた わ 。

自己 (Noun)

Response Text: oneself, own self

Transliterations:

  • Hira: じこ
  • Hrkt: じこ
  • Latn: jiko

Example Sentences:

Text: これからは自己の判断で行動してください。

Response: Please act on your own judgment from now on.

Transliterations:

  • Hira: これから は じこ の はんだん で こうどう して ください。
  • Hrkt: これから は じこ の はんだん で こうどう して ください。
  • Latn: korekara ha jiko no handan de koudou shite kudasai.
  • Jpan: これから は 自己 の 判断 で 行動 して ください。

(Adjectival Noun)

Response Text: main, chief

Transliterations:

  • Hira: おも
  • Hrkt: おも
  • Latn: omo

Example Sentences:

Text: 彼女のな仕事は接客だよ。

Response: Her main job is customer service.

Transliterations:

  • Hira: かのじょ の おもな しごと は せっきゃく だ よ。
  • Hrkt: かのじょ の おもな しごと は せっきゃく だ よ。
  • Latn: kanojo no omona shigoto ha sekkyaku da yo.
  • Jpan: 彼女 の 主な 仕事 は 接客 だ よ 。

保護 (Verbal Noun)

Response Text: protection, safeguard

Transliterations:

  • Hira: ほご
  • Hrkt: ほご
  • Latn: hogo

Example Sentences:

Text: みんなで環境を保護しましょう。

Response: Let's protect the environment together.

Transliterations:

  • Hira: みんな で かんきょう を ほご しましょう。
  • Hrkt: みんな で かんきょう を ほご しましょう。
  • Latn: minna de kankyou wo hogo shimashou.
  • Jpan: みんな で 環境 を 保護 しましょう 。

認識 (Verbal Noun)

Response Text: recognition, acknowledgment

Transliterations:

  • Hira: にんしき
  • Hrkt: にんしき
  • Latn: ninshiki

Example Sentences:

Text: その件は終わったと認識しています。

Response: As far as I know, I believe that the matter is over.

Transliterations:

  • Hira: その けん は おわった と にんしき して います。
  • Hrkt: その けん は おわった と にんしき して います。
  • Latn: sono ken ha owatta to ninshiki shite imasu.
  • Jpan: その 件 は 終わった と 認識 して います。

(Noun)

Response Text: ward, district

Transliterations:

  • Hira: く
  • Hrkt: く
  • Latn: ku

Example Sentences:

Text: 東京には23のがある。

Response: There are 23 wards in Tokyo.

Transliterations:

  • Hira: とうきょう に は 23 の が ある。
  • Hrkt: とうきょう に は 23 の が ある。
  • Latn: toukyou ni ha 23 no ku ga aru.
  • Jpan: 東京 に は 23 の 区 が ある。

(Noun)

Response Text: soil, ground

Transliterations:

  • Hira: つち
  • Hrkt: つち
  • Latn: tsuchi

Example Sentences:

Text: を掘って木を植えました。

Response: I dug up the soil and planted a tree.

Transliterations:

  • Hira: つち を ほって き を うえました。
  • Hrkt: つち を ほって き を うえました。
  • Latn: tsuchi wo hotte ki wo uemashita.
  • Jpan: 土 を 掘って 木 を 植えました 。

報道 (Verbal Noun)

Response Text: news, report

Transliterations:

  • Hira: ほうどう
  • Hrkt: ほうどう
  • Latn: houdou

Example Sentences:

Text: 夜中もテレビで台風の報道をしていた。

Response: The typhoon was reported on TV even really late at night.

Transliterations:

  • Hira: よなか も てれび で たいふう の ほうどう を して いた。
  • Hrkt: よなか も テレビ で たいふう の ほうどう を して いた。
  • Latn: yonaka mo terebi de taifuu no houdou wo shite ita.
  • Jpan: 夜中 も テレビ で 台風 の 報道 を して いた。

むしろ (Adverb)

Response Text: rather

Transliterations:

  • Hira: むしろ
  • Hrkt: むしろ
  • Latn: mushiro

Example Sentences:

Text: 彼は建築家というよりむしろ芸術家ね。

Response: He's an artist rather than an architect.

Transliterations:

  • Hira: かれ は けんちく か と いう より むしろ げいじゅつ か ね。
  • Hrkt: かれ は けんちく か と いう より むしろ げいじゅつ か ね。
  • Latn: kare ha kenchiku ka to iu yori mushiro geijutsu ka ne.
  • Jpan: 彼 は 建築 家 と いう より むしろ 芸術 家 ね。

(Noun)

Response Text: light, ray

Transliterations:

  • Hira: ひかり
  • Hrkt: ひかり
  • Latn: hikari

Example Sentences:

Text: 一筋のが窓から差し込んだの。

Response: A beam of light shone through the window.

Transliterations:

  • Hira: ひとすじ の ひかり が まど から さしこんだ の。
  • Hrkt: ひとすじ の ひかり が まど から さしこんだ の。
  • Latn: hitosuji no hikari ga mado kara sashikonda no.
  • Jpan: 一筋 の 光 が 窓 から 差し込んだ の 。

(Noun)

Response Text: seed

Transliterations:

  • Hira: たね
  • Hrkt: たね
  • Latn: tane

Example Sentences:

Text: プランターにトマトのをまきました。

Response: I planted tomato seeds in the planter.

Transliterations:

  • Hira: ぷらんたー に とまと の たね を まきました。
  • Hrkt: プランター に トマト の たね を まきました。
  • Latn: puranta- ni tomato no tane wo makimashita.
  • Jpan: プランター に トマト の 種 を まきました。

(Noun)

Response Text: numerical value

Transliterations:

  • Hira: あたい
  • Hrkt: あたい
  • Latn: atai

Example Sentences:

Text: xのを求めなさい。

Response: Find the value of x.

Transliterations:

  • Hira: x の あたい を もとめなさい。
  • Hrkt: x の あたい を もとめなさい。
  • Latn: x no atai wo motomenasai.
  • Jpan: x の 値 を 求めなさい 。

規定 (Verbal Noun)

Response Text: provision, regulation

Transliterations:

  • Hira: きてい
  • Hrkt: きてい
  • Latn: kitei

Example Sentences:

Text: 代金には規定の手数料が含まれます。

Response: The price includes a provisioned handling fee.

Transliterations:

  • Hira: だいきん に は きてい の てすうりょう が ふくまれます。
  • Hrkt: だいきん に は きてい の てすうりょう が ふくまれます。
  • Latn: daikin ni ha kitei no tesuuryou ga fukumaremasu.
  • Jpan: 代金 に は 規定 の 手数料 が 含まれます。

理論 (Noun)

Response Text: theory

Transliterations:

  • Hira: りろん
  • Hrkt: りろん
  • Latn: riron

Example Sentences:

Text: 彼は大学で音楽の理論を勉強したんだよ。

Response: He studied music theory in college.

Transliterations:

  • Hira: かれ は だいがく で おんがく の りろん を べんきょう した ん だ よ。
  • Hrkt: かれ は だいがく で おんがく の りろん を べんきょう した ん だ よ。
  • Latn: kare ha daigaku de ongaku no riron wo benkyou shita n da yo.
  • Jpan: 彼 は 大学 で 音楽 の 理論 を 勉強 した ん だ よ。

(Noun)

Response Text: pair

Transliterations:

  • Hira: つい
  • Hrkt: つい
  • Latn: tsui

Example Sentences:

Text: このズボンは上着とになっています。

Response: These trousers and this jacket are a pair.

Transliterations:

  • Hira: この ずぼん は うわぎ と つい に なって います。
  • Hrkt: この ズボン は うわぎ と つい に なって います。
  • Latn: kono zubon ha uwagi to tsui ni natte imasu.
  • Jpan: この ズボン は 上着 と 対 に なって います。

措置 (Verbal Noun)

Response Text: measure, step

Transliterations:

  • Hira: そち
  • Hrkt: そち
  • Latn: sochi

Example Sentences:

Text: 被災者を救うための特別な措置が取られました。

Response: Special measures have been taken to help the disaster vicitims.

Transliterations:

  • Hira: ひさい しゃ を すくう ため の とくべつな そち が とられました。
  • Hrkt: ひさい しゃ を すくう ため の とくべつな そち が とられました。
  • Latn: hisai sha wo sukuu tame no tokubetsuna sochi ga toraremashita.
  • Jpan: 被災 者 を 救う ため の 特別な 措置 が 取られました。

推進 (Verbal Noun)

Response Text: promotion

Transliterations:

  • Hira: すいしん
  • Hrkt: すいしん
  • Latn: suishin

Example Sentences:

Text: その会社はリサイクルを推進してるね。

Response: The company is promoting recycling.

Transliterations:

  • Hira: その かいしゃ は りさいくる を すいしん してる ね。
  • Hrkt: その かいしゃ は リサイクル を すいしん してる ね。
  • Latn: sono kaisha ha risaikuru wo suishin shiteru ne.
  • Jpan: その 会社 は リサイクル を 推進 してる ね 。

確保 (Verbal Noun)

Response Text: securement

Transliterations:

  • Hira: かくほ
  • Hrkt: かくほ
  • Latn: kakuho

Example Sentences:

Text: 優れた人材の確保は重要です。

Response: Securing great talent is important.

Transliterations:

  • Hira: すぐれた じんざい の かくほ は じゅうよう です。
  • Hrkt: すぐれた じんざい の かくほ は じゅうよう です。
  • Latn: sugureta jinzai no kakuho ha juuyou desu.
  • Jpan: 優れた 人材 の 確保 は 重要 です 。

(Noun)

Response Text: world, public

Transliterations:

  • Hira: よ
  • Hrkt: よ
  • Latn: yo

Example Sentences:

Text: やっと私の作品がに出たの。

Response: My work was released to the public at last.

Transliterations:

  • Hira: やっと わたし の さくひん が に でた の。
  • Hrkt: やっと わたし の さくひん が に でた の。
  • Latn: yatto watashi no sakuhin ga yo ni deta no.
  • Jpan: やっと 私 の 作品 が 世 に 出た の 。

規制 (Verbal Noun)

Response Text: regulation, control

Transliterations:

  • Hira: きせい
  • Hrkt: きせい
  • Latn: kisei

Example Sentences:

Text: 牛肉の輸入が厳しく規制されているわね。

Response: Beef imports are strictly regulated.

Transliterations:

  • Hira: ぎゅうにく の ゆにゅう が きびしく きせい されて いる わ ね。
  • Hrkt: ぎゅうにく の ゆにゅう が きびしく きせい されて いる わ ね。
  • Latn: gyuuniku no yunyuu ga kibishiku kisei sarete iru wa ne.
  • Jpan: 牛肉 の 輸入 が 厳しく 規制 されて いる わ ね。

空間 (Noun)

Response Text: space

Transliterations:

  • Hira: くうかん
  • Hrkt: くうかん
  • Latn: kuukan

Example Sentences:

Text: 狭い空間に物がたくさん置いてあるね。

Response: There are a lot of things in this tiny space.

Transliterations:

  • Hira: せまい くうかん に もの が たくさん おいて ある ね。
  • Hrkt: せまい くうかん に もの が たくさん おいて ある ね。
  • Latn: semai kuukan ni mono ga takusan oite aru ne.
  • Jpan: 狭い 空間 に 物 が たくさん 置いて ある ね。

審議 (Verbal Noun)

Response Text: deliberation, consideration

Transliterations:

  • Hira: しんぎ
  • Hrkt: しんぎ
  • Latn: shingi

Example Sentences:

Text: その問題は審議中です。

Response: The issue is under deliberation.

Transliterations:

  • Hira: その もんだい は しんぎ ちゅう です。
  • Hrkt: その もんだい は しんぎ ちゅう です。
  • Latn: sono mondai ha shingi chuu desu.
  • Jpan: その 問題 は 審議 中 です 。

設置 (Verbal Noun)

Response Text: installation, set up

Transliterations:

  • Hira: せっち
  • Hrkt: せっち
  • Latn: secchi

Example Sentences:

Text: お店に防犯カメラが設置されたわね。

Response: A security camera has been installed in the shop.

Transliterations:

  • Hira: おみせ に ぼうはん かめら が せっち された わ ね。
  • Hrkt: おみせ に ぼうはん カメラ が せっち された わ ね。
  • Latn: omise ni bouhan kamera ga secchi sareta wa ne.
  • Jpan: お店 に 防犯 カメラ が 設置 された わ ね。

雇用 (Verbal Noun)

Response Text: employment, hiring

Transliterations:

  • Hira: こよう
  • Hrkt: こよう
  • Latn: koyou

Example Sentences:

Text: 彼はその会社と雇用契約を結んだの。

Response: He signed an employment contract with the company.

Transliterations:

  • Hira: かれ は その かいしゃ と こよう けいやく を むすんだ の。
  • Hrkt: かれ は その かいしゃ と こよう けいやく を むすんだ の。
  • Latn: kare ha sono kaisha to koyou keiyaku wo musunda no.
  • Jpan: 彼 は その 会社 と 雇用 契約 を 結んだ の 。

反応 (Verbal Noun)

Response Text: reaction, response

Transliterations:

  • Hira: はんのう
  • Hrkt: はんのう
  • Latn: hannou

Example Sentences:

Text: 彼女は良い反応を示したわ。

Response: She reacted well.

Transliterations:

  • Hira: かのじょ は よい はんのう を しめした わ。
  • Hrkt: かのじょ は よい はんのう を しめした わ。
  • Latn: kanojo ha yoi hannou wo shimeshita wa.
  • Jpan: 彼女 は 良い 反応 を 示した わ 。

(Noun)

Response Text: brain

Transliterations:

  • Hira: のう
  • Hrkt: のう
  • Latn: nou

Example Sentences:

Text: 砂糖はの栄養になるの。

Response: Sugar is nourishment for the brain.

Transliterations:

  • Hira: さとう は のう の えいよう に なる の。
  • Hrkt: さとう は のう の えいよう に なる の。
  • Latn: satou ha nou no eiyou ni naru no.
  • Jpan: 砂糖 は 脳 の 栄養 に なる の 。

運用 (Verbal Noun)

Response Text: operation, management (of funds, assets, etc.)

Transliterations:

  • Hira: うんよう
  • Hrkt: うんよう
  • Latn: un'you

Example Sentences:

Text: 会計士に資金運用について相談したよ。

Response: I consulted an accountant about how to manage my assets.

Transliterations:

  • Hira: かいけいし に しきん うんよう について そうだん した よ。
  • Hrkt: かいけいし に しきん うんよう について そうだん した よ。
  • Latn: kaikeishi ni shikin un'you nitsuite soudan shita yo.
  • Jpan: 会計士 に 資金 運用 について 相談 した よ。

株式 (Noun)

Response Text: stock

Transliterations:

  • Hira: かぶしき
  • Hrkt: かぶしき
  • Latn: kabushiki

Example Sentences:

Text: 彼は株式の売買で多額の利益を得たのさ。

Response: He made a large profit by buying and selling stocks.

Transliterations:

  • Hira: かれ は かぶしき の ばいばい で たがく の りえき を えた の さ。
  • Hrkt: かれ は かぶしき の ばいばい で たがく の りえき を えた の さ。
  • Latn: kare ha kabushiki no baibai de tagaku no rieki wo eta no sa.
  • Jpan: 彼 は 株式 の 売買 で 多額 の 利益 を 得た の さ 。

向上 (Verbal Noun)

Response Text: improvement, progress

Transliterations:

  • Hira: こうじょう
  • Hrkt: こうじょう
  • Latn: koujou

Example Sentences:

Text: 全員で技術の向上に努めています。

Response: We all work together to improve our skills.

Transliterations:

  • Hira: ぜんいん で ぎじゅつ の こうじょう に つとめて います。
  • Hrkt: ぜんいん で ぎじゅつ の こうじょう に つとめて います。
  • Latn: zenin de gijutsu no koujou ni tsutomete imasu.
  • Jpan: 全員 で 技術 の 向上 に 努めて います。

取材 (Verbal Noun)

Response Text: collection of data, reporting

Transliterations:

  • Hira: しゅざい
  • Hrkt: しゅざい
  • Latn: shuzai

Example Sentences:

Text: テレビも取材に来たほど有名なレストランです。

Response: The restaurant is so famous that even a TV crew came for reporting.

Transliterations:

  • Hira: てれび も しゅざい に きた ほど ゆうめいな れすとらん です。
  • Hrkt: テレビ も しゅざい に きた ほど ゆうめいな レストラン です。
  • Latn: terebi mo shuzai ni kita hodo yuumeina resutoran desu.
  • Jpan: テレビ も 取材 に 来た ほど 有名な レストラン です 。

保障 (Verbal Noun)

Response Text: guarantee, security

Transliterations:

  • Hira: ほしょう
  • Hrkt: ほしょう
  • Latn: hoshou

Example Sentences:

Text: 私があなたの安全を保障します。

Response: I guarantee your safety.

Transliterations:

  • Hira: わたし が あなた の あんぜん を ほしょう します。
  • Hrkt: わたし が あなた の あんぜん を ほしょう します。
  • Latn: watashi ga anata no anzen wo hoshou shimasu.
  • Jpan: 私 が あなた の 安全 を 保障 します 。

問う (Verb)

Response Text: ask, question

Transliterations:

  • Hira: とう
  • Hrkt: とう
  • Latn: tou

Example Sentences:

Text: 応募者の年齢は問いません

Response: Applicants of all ages are accepted.

Transliterations:

  • Hira: おうぼ しゃ の ねんれい は といません
  • Hrkt: おうぼ しゃ の ねんれい は といません
  • Latn: oubo sha no nenrei ha toimasen.
  • Jpan: 応募 者 の 年齢 は 問いません。

原則 (Noun)

Response Text: principle, general rule

Transliterations:

  • Hira: げんそく
  • Hrkt: げんそく
  • Latn: gensoku

Example Sentences:

Text: 原則としてキャンセルできません。

Response: As a general rule, we don't accept cancellation.

Transliterations:

  • Hira: げんそく と して きゃんせる できません。
  • Hrkt: げんそく と して キャンセル できません。
  • Latn: gensoku to shite kyanseru dekimasen.
  • Jpan: 原則 と して キャンセル できません 。

部門 (Noun)

Response Text: division, category

Transliterations:

  • Hira: ぶもん
  • Hrkt: ぶもん
  • Latn: bumon

Example Sentences:

Text: あの歌手は3部門で賞を取ったの。

Response: That singer won prizes in three categories.

Transliterations:

  • Hira: あの かしゅ は 3 ぶもん で しょう を とった の。
  • Hrkt: あの かしゅ は 3 ぶもん で しょう を とった の。
  • Latn: ano kashu ha 3 bumon de shou wo totta no.
  • Jpan: あの 歌手 は 3 部門 で 賞 を 取った の 。

出演 (Verbal Noun)

Response Text: appearance (on stage, TV etc.)

Transliterations:

  • Hira: しゅつえん
  • Hrkt: しゅつえん
  • Latn: shutsuen

Example Sentences:

Text: 彼女はその映画に出演しているよ。

Response: She's in the movie.

Transliterations:

  • Hira: かのじょ は その えいが に しゅつえん して いる よ。
  • Hrkt: かのじょ は その えいが に しゅつえん して いる よ。
  • Latn: kanojo ha sono eiga ni shutsuen shite iru yo.
  • Jpan: 彼女 は その 映画 に 出演 して いる よ。

民族 (Noun)

Response Text: race, ethnic group

Transliterations:

  • Hira: みんぞく
  • Hrkt: みんぞく
  • Latn: minzoku

Example Sentences:

Text: 私は民族の歴史に興味があります。

Response: I'm interested in the history of ethnic groups.

Transliterations:

  • Hira: わたし は みんぞく の れきし に きょうみ が あります。
  • Hrkt: わたし は みんぞく の れきし に きょうみ が あります。
  • Latn: watashi ha minzoku no rekishi ni kyoumi ga arimasu.
  • Jpan: 私 は 民族 の 歴史 に 興味 が あります 。

革命 (Noun)

Response Text: revolution

Transliterations:

  • Hira: かくめい
  • Hrkt: かくめい
  • Latn: kakumei

Example Sentences:

Text: それは歴史上の大きな革命です。

Response: That is a major revolution in history.

Transliterations:

  • Hira: それ は れきし じょう の おおきな かくめい です。
  • Hrkt: それ は れきし じょう の おおきな かくめい です。
  • Latn: sore ha rekishi jou no ookina kakumei desu.
  • Jpan: それ は 歴史 上 の 大きな 革命 です 。

図る (Verb)

Response Text: strive for, work to

Transliterations:

  • Hira: はかる
  • Hrkt: はかる
  • Latn: hakaru

Example Sentences:

Text: これからは経営の合理化を図りたいと思います。

Response: From now on we'll work to streamline management.

Transliterations:

  • Hira: これから は けいえい の ごうりか を はかりたい と おもいます。
  • Hrkt: これから は けいえい の ごうりか を はかりたい と おもいます。
  • Latn: korekara ha keiei no gourika wo hakaritai to omoimasu.
  • Jpan: これから は 経営 の 合理化 を 図りたい と 思います。

(Noun)

Response Text: fruit (of a plant), nut

Transliterations:

  • Hira: み
  • Hrkt: み
  • Latn: mi

Example Sentences:

Text: 庭の木が赤いをつけた。

Response: The tree in the garden bore some red fruit.

Transliterations:

  • Hira: にわ の き が あかい を つけた。
  • Hrkt: にわ の き が あかい を つけた。
  • Latn: niwa no ki ga akai mi wo tsuketa.
  • Jpan: 庭 の 木 が 赤い 実 を つけた 。

いかに (Adverb)

Response Text: how, in what way

Transliterations:

  • Hira: いかに
  • Hrkt: いかに
  • Latn: ikani

Example Sentences:

Text: 彼に会えば、彼がいかに良い人か分かります。

Response: Once you meet him, you'll realize how nice he is.

Transliterations:

  • Hira: かれ に あえば、かれ が いかに いい ひと か わかります。
  • Hrkt: かれ に あえば、かれ が いかに いい ひと か わかります。
  • Latn: kare ni aeba,kare ga ikani ii hito ka wakarimasu.
  • Jpan: 彼 に 会えば 、 彼 が いかに 良い 人 か 分かります 。

避ける (Verb)

Response Text: avoid, evade

Transliterations:

  • Hira: さける
  • Hrkt: さける
  • Latn: sakeru

Example Sentences:

Text: 彼女は昨日から私のことを避けているようなんだ。

Response: She seems to have been avoiding me since yesterday.

Transliterations:

  • Hira: かのじょ は きのう から わたし の こと を さけて いる ようなんだ。
  • Hrkt: かのじょ は きのう から わたし の こと を さけて いる ようなんだ。
  • Latn: kanojo ha kinou kara watashi no koto wo sakete iru younanda.
  • Jpan: 彼女 は 昨日 から 私 の こと を 避けて いる ようなんだ 。

福祉 (Noun)

Response Text: welfare

Transliterations:

  • Hira: ふくし
  • Hrkt: ふくし
  • Latn: fukushi

Example Sentences:

Text: 姉は福祉の勉強をしています。

Response: My big sister is studying social welfare.

Transliterations:

  • Hira: あね は ふくし の べんきょう を して います。
  • Hrkt: あね は ふくし の べんきょう を して います。
  • Latn: ane ha fukushi no benkyou wo shite imasu.
  • Jpan: 姉 は 福祉 の 勉強 を して います。

定める (Verb)

Response Text: determine, establish

Transliterations:

  • Hira: さだめる
  • Hrkt: さだめる
  • Latn: sadameru

Example Sentences:

Text: 税に関する新しい法律が定められたぞ。

Response: A new law on tax policies has been established.

Transliterations:

  • Hira: ぜい に かんする あたらしい ほうりつ が さだめられた ぞ。
  • Hrkt: ぜい に かんする あたらしい ほうりつ が さだめられた ぞ。
  • Latn: zei ni kansuru atarashii houritsu ga sadamerareta zo.
  • Jpan: 税 に 関する 新しい 法律 が 定められた ぞ。

(Noun)

Response Text: dish

Transliterations:

  • Hira: うつわ
  • Hrkt: うつわ
  • Latn: utsuwa

Example Sentences:

Text: このは上等ね。

Response: This dish is high quality.

Transliterations:

  • Hira: この うつわ は じょうとう ね。
  • Hrkt: この うつわ は じょうとう ね。
  • Latn: kono utsuwa ha joutou ne.
  • Jpan: この 器 は 上等 ね 。

概念 (Noun)

Response Text: general idea, concept

Transliterations:

  • Hira: がいねん
  • Hrkt: がいねん
  • Latn: gainen

Example Sentences:

Text: インターネットは情報の概念を変えたよね。

Response: The Internet has changed the concept of information.

Transliterations:

  • Hira: いんたーねっと は じょうほう の がいねん を かえた よ ね。
  • Hrkt: インターネット は じょうほう の がいねん を かえた よ ね。
  • Latn: inta-netto ha jouhou no gainen wo kaeta yo ne.
  • Jpan: インターネット は 情報 の 概念 を 変えた よ ね 。

果たす (Verb)

Response Text: accomplish, fulfill (purpose, responsibility, etc.)

Transliterations:

  • Hira: はたす
  • Hrkt: はたす
  • Latn: hatasu

Example Sentences:

Text: 彼はしっかりと責任を果たしました

Response: He fulfilled his responsibility.

Transliterations:

  • Hira: かれ は しっかり と せきにん を はたしました
  • Hrkt: かれ は しっかり と せきにん を はたしました
  • Latn: kare ha shikkari to sekinin wo hatashimashita.
  • Jpan: 彼 は しっかり と 責任 を 果たしました。

判決 (Noun)

Response Text: judicial decision, judgment

Transliterations:

  • Hira: はんけつ
  • Hrkt: はんけつ
  • Latn: hanketsu

Example Sentences:

Text: 判決が下された。

Response: Judgment has been made.

Transliterations:

  • Hira: はんけつ が くだされた。
  • Hrkt: はんけつ が くだされた。
  • Latn: hanketsu ga kudasareta.
  • Jpan: 判決 が 下された 。

もたらす (Verb)

Response Text: bring about, lead to

Transliterations:

  • Hira: もたらす
  • Hrkt: もたらす
  • Latn: motarasu

Example Sentences:

Text: 彼はこの国に平和をもたらしたのよ。

Response: He brought peace to this country.

Transliterations:

  • Hira: かれ は この くに に へいわ を もたらした の よ。
  • Hrkt: かれ は この くに に へいわ を もたらした の よ。
  • Latn: kare ha kono kuni ni heiwa wo motarashita no yo.
  • Jpan: 彼 は この 国 に 平和 を もたらした の よ 。

再生 (Verbal Noun)

Response Text: playback

Transliterations:

  • Hira: さいせい
  • Hrkt: さいせい
  • Latn: saisei

Example Sentences:

Text: 留守番電話のメッセージを再生したの。

Response: I played back the messages on the answering machine.

Transliterations:

  • Hira: るすばん でんわ の めっせーじ を さいせい した の。
  • Hrkt: るすばん でんわ の メッセージ を さいせい した の。
  • Latn: rusuban denwa no messe-ji wo saisei shita no.
  • Jpan: 留守番 電話 の メッセージ を 再生 した の 。

破壊 (Verbal Noun)

Response Text: breaking, destruction

Transliterations:

  • Hira: はかい
  • Hrkt: はかい
  • Latn: hakai

Example Sentences:

Text: 自然の破壊が進んでいるのよ。

Response: The destruction of nature is becoming widespread.

Transliterations:

  • Hira: しぜん の はかい が すすんで いる の よ。
  • Hrkt: しぜん の はかい が すすんで いる の よ。
  • Latn: shizen no hakai ga susunde iru no yo.
  • Jpan: 自然 の 破壊 が 進んで いる の よ。

受け入れる (Verb)

Response Text: accept, accommodate

Transliterations:

  • Hira: うけいれる
  • Hrkt: うけいれる
  • Latn: ukeireru

Example Sentences:

Text: 私は彼の意見を受け入れました

Response: I accepted his opinion.

Transliterations:

  • Hira: わたし は かれ の いけん を うけいれました
  • Hrkt: わたし は かれ の いけん を うけいれました
  • Latn: watashi ha kare no iken wo ukeiremashita.
  • Jpan: 私 は 彼 の 意見 を 受け入れました 。

派遣 (Verbal Noun)

Response Text: dispatch, sending

Transliterations:

  • Hira: はけん
  • Hrkt: はけん
  • Latn: haken

Example Sentences:

Text: 彼はイギリスに派遣されました。

Response: He was sent to England.

Transliterations:

  • Hira: かれ は いぎりす に はけん されました。
  • Hrkt: かれ は イギリス に はけん されました。
  • Latn: kare ha igirisu ni haken saremashita.
  • Jpan: 彼 は イギリス に 派遣 されました 。

定義 (Verbal Noun)

Response Text: definition

Transliterations:

  • Hira: ていぎ
  • Hrkt: ていぎ
  • Latn: teigi

Example Sentences:

Text: 美しさを定義してください。

Response: Please define beauty.

Transliterations:

  • Hira: うつくしさ を ていぎ して ください。
  • Hrkt: うつくしさ を ていぎ して ください。
  • Latn: utsukushisa wo teigi shite kudasai.
  • Jpan: 美しさ を 定義 して ください。

形成 (Verbal Noun)

Response Text: formation

Transliterations:

  • Hira: けいせい
  • Hrkt: けいせい
  • Latn: keisei

Example Sentences:

Text: 今は骨が形成される大切な時期です。

Response: You're in the important stage of life when bones are being formed.

Transliterations:

  • Hira: いま は ほね が けいせい される たいせつな じき です。
  • Hrkt: いま は ほね が けいせい される たいせつな じき です。
  • Latn: ima ha hone ga keisei sareru taisetsuna jiki desu.
  • Jpan: 今 は 骨 が 形成 される 大切な 時期 です 。

記述 (Verbal Noun)

Response Text: description

Transliterations:

  • Hira: きじゅつ
  • Hrkt: きじゅつ
  • Latn: kijutsu

Example Sentences:

Text: 日本の古い料理法についての記述を読んだんだ。

Response: I read a description of old Japanese cooking methods.

Transliterations:

  • Hira: にほん の ふるい りょうり ほう について の きじゅつ を よんだ ん だ。
  • Hrkt: にほん の ふるい りょうり ほう について の きじゅつ を よんだ ん だ。
  • Latn: nihon no furui ryouri hou nitsuite no kijutsu wo yonda n da.
  • Jpan: 日本 の 古い 料理 法 について の 記述 を 読んだ ん だ 。

軍事 (Noun)

Response Text: military affairs

Transliterations:

  • Hira: ぐんじ
  • Hrkt: ぐんじ
  • Latn: gunji

Example Sentences:

Text: 彼は軍事に関わる仕事を続けてきたんだ。

Response: He's been working a military related job.

Transliterations:

  • Hira: かれ は ぐんじ に かかわる しごと を つづけて きた ん だ。
  • Hrkt: かれ は ぐんじ に かかわる しごと を つづけて きた ん だ。
  • Latn: kare ha gunji ni kakawaru shigoto wo tsuzukete kita n da.
  • Jpan: 彼 は 軍事 に 関わる 仕事 を 続けて きた ん だ 。

不明 (Adjectival Noun)

Response Text: unknown, unclear, unidentified

Transliterations:

  • Hira: ふめい
  • Hrkt: ふめい
  • Latn: fumei

Example Sentences:

Text: その病気は原因不明と言われているんだよ。

Response: The cause of the disease is said to be unidentified.

Transliterations:

  • Hira: その びょうき は げんいん ふめい と いわれて いる ん だ よ。
  • Hrkt: その びょうき は げんいん ふめい と いわれて いる ん だ よ。
  • Latn: sono byouki ha genin fumei to iwarete iru n da yo.
  • Jpan: その 病気 は 原因 不明 と 言われて いる ん だ よ 。

内閣 (Noun)

Response Text: cabinet

Transliterations:

  • Hira: ないかく
  • Hrkt: ないかく
  • Latn: naikaku

Example Sentences:

Text: 新しい内閣が誕生したね。

Response: A new Cabinet has been formed.

Transliterations:

  • Hira: あたらしい ないかく が たんじょう した ね。
  • Hrkt: あたらしい ないかく が たんじょう した ね。
  • Latn: atarashii naikaku ga tanjou shita ne.
  • Jpan: 新しい 内閣 が 誕生 した ね。

挑戦 (Verbal Noun)

Response Text: challenge

Transliterations:

  • Hira: ちょうせん
  • Hrkt: ちょうせん
  • Latn: chousen

Example Sentences:

Text: 彼は新しいことに挑戦している。

Response: He's taking on a new challenge.

Transliterations:

  • Hira: かれ は あたらしい こと に ちょうせん して いる。
  • Hrkt: かれ は あたらしい こと に ちょうせん して いる。
  • Latn: kare ha atarashii koto ni chousen shite iru.
  • Jpan: 彼 は 新しい こと に 挑戦 して いる。

国連 (Noun)

Response Text: United Nations

Transliterations:

  • Hira: こくれん
  • Hrkt: こくれん
  • Latn: kokuren

Example Sentences:

Text: 国連の本部はニューヨークにあります。

Response: The U.N. headquarters is in New York.

Transliterations:

  • Hira: こくれん の ほんぶ は にゅーよーく に あります。
  • Hrkt: こくれん の ほんぶ は ニューヨーク に あります。
  • Latn: kokuren no honbu ha nyu-yo-ku ni arimasu.
  • Jpan: 国連 の 本部 は ニューヨーク に あります 。

実態 (Noun)

Response Text: (actual) state, reality

Transliterations:

  • Hira: じったい
  • Hrkt: じったい
  • Latn: jittai

Example Sentences:

Text: その会社の経営の実態を調査中だ。

Response: The state of the company management is under investigation.

Transliterations:

  • Hira: その かいしゃ の けいえい の じったい を ちょうさ ちゅう だ。
  • Hrkt: その かいしゃ の けいえい の じったい を ちょうさ ちゅう だ。
  • Latn: sono kaisha no keiei no jittai wo chousa chuu da.
  • Jpan: その 会社 の 経営 の 実態 を 調査 中 だ 。

獲得 (Verbal Noun)

Response Text: acquisition, earning

Transliterations:

  • Hira: かくとく
  • Hrkt: かくとく
  • Latn: kakutoku

Example Sentences:

Text: その選手の獲得賞金は2億円だって。

Response: I heard that the player's career earnings are 200 million yen.

Transliterations:

  • Hira: その せんしゅ の かくとく しょうきん は 2 おく えん だって。
  • Hrkt: その せんしゅ の かくとく しょうきん は 2 おく えん だって。
  • Latn: sono senshu no kakutoku shoukin ha 2 oku en datte.
  • Jpan: その 選手 の 獲得 賞金 は 2 億 円 だって 。

論理 (Noun)

Response Text: logic

Transliterations:

  • Hira: ろんり
  • Hrkt: ろんり
  • Latn: ronri

Example Sentences:

Text: 数学は論理に基づく学問です。

Response: Mathematics is a field of study based on logic.

Transliterations:

  • Hira: すうがく は ろんり に もとづく がくもん です。
  • Hrkt: すうがく は ろんり に もとづく がくもん です。
  • Latn: suugaku ha ronri ni motozuku gakumon desu.
  • Jpan: 数学 は 論理 に 基づく 学問 です 。

極めて (Adverb)

Response Text: extremely, very

Transliterations:

  • Hira: きわめて
  • Hrkt: きわめて
  • Latn: kiwamete

Example Sentences:

Text: これは極めて重要な問題です。

Response: This is an extremely important issue.

Transliterations:

  • Hira: これ は きわめて じゅうような もんだい です。
  • Hrkt: これ は きわめて じゅうような もんだい です。
  • Latn: kore ha kiwamete juuyouna mondai desu.
  • Jpan: これ は 極めて 重要な 問題 です 。

本質 (Noun)

Response Text: essence, real nature

Transliterations:

  • Hira: ほんしつ
  • Hrkt: ほんしつ
  • Latn: honshitsu

Example Sentences:

Text: 彼は仕事の本質をよく理解しているわね。

Response: He understands the essence of work well.

Transliterations:

  • Hira: かれ は しごと の ほんしつ を よく りかい して いる わ ね。
  • Hrkt: かれ は しごと の ほんしつ を よく りかい して いる わ ね。
  • Latn: kare ha shigoto no honshitsu wo yoku rikai shite iru wa ne.
  • Jpan: 彼 は 仕事 の 本質 を よく 理解 して いる わ ね 。

及ぶ (Verb)

Response Text: reach, come up to

Transliterations:

  • Hira: およぶ
  • Hrkt: およぶ
  • Latn: oyobu

Example Sentences:

Text: あなたにまで迷惑が及んでごめんなさい。

Response: I'm sorry that it even caused you trouble.

Transliterations:

  • Hira: あなた に まで めいわく が およんで ごめんなさい。
  • Hrkt: あなた に まで めいわく が およんで ごめんなさい。
  • Latn: anata ni made meiwaku ga oyonde gomennasai.
  • Jpan: あなた に まで 迷惑 が 及んで ごめんなさい 。

強制 (Verbal Noun)

Response Text: force

Transliterations:

  • Hira: きょうせい
  • Hrkt: きょうせい
  • Latn: kyousei

Example Sentences:

Text: 彼らは労働を強制されたんだ。

Response: They were forced to work.

Transliterations:

  • Hira: かれら は ろうどう を きょうせい された ん だ。
  • Hrkt: かれら は ろうどう を きょうせい された ん だ。
  • Latn: karera ha roudou wo kyousei sareta n da.
  • Jpan: 彼ら は 労働 を 強制 された ん だ。

(Noun)

Response Text: core, nucleus, nuclear

Transliterations:

  • Hira: かく
  • Hrkt: かく
  • Latn: kaku

Example Sentences:

Text: 戦争は絶対に防ぐべきよ。

Response: Nuclear war should be avoided at all costs.

Transliterations:

  • Hira: かく せんそう は ぜったい に ふせぐ べき よ。
  • Hrkt: かく せんそう は ぜったい に ふせぐ べき よ。
  • Latn: kaku sensou ha zettai ni fusegu beki yo.
  • Jpan: 核 戦争 は 絶対 に 防ぐ べき よ。

同士 (Noun)

Response Text: of the same kind, each other

Transliterations:

  • Hira: どうし
  • Hrkt: どうし
  • Latn: doushi

Example Sentences:

Text: 彼と私はいとこ同士です。

Response: He and I are cousins.

Transliterations:

  • Hira: かれ と わたし は いとこ どうし です。
  • Hrkt: かれ と わたし は いとこ どうし です。
  • Latn: kare to watashi ha itoko doushi desu.
  • Jpan: 彼 と 私 は いとこ 同士 です 。

条約 (Noun)

Response Text: treaty

Transliterations:

  • Hira: じょうやく
  • Hrkt: じょうやく
  • Latn: jouyaku

Example Sentences:

Text: 2国間で条約が結ばれました。

Response: A treaty was concluded between the two countries.

Transliterations:

  • Hira: 2 こく かん で じょうやく が むすばれました。
  • Hrkt: 2 こく かん で じょうやく が むすばれました。
  • Latn: 2 koku kan de jouyaku ga musubaremashita.
  • Jpan: 2 国 間 で 条約 が 結ばれました 。

捜査 (Verbal Noun)

Response Text: criminal investigation, search

Transliterations:

  • Hira: そうさ
  • Hrkt: そうさ
  • Latn: sousa

Example Sentences:

Text: その殺人事件の捜査は2年間続きました。

Response: The investigation of the murder case continued for two years.

Transliterations:

  • Hira: その さつじん じけん の そうさ は 2 ねん かん つづきました。
  • Hrkt: その さつじん じけん の そうさ は 2 ねん かん つづきました。
  • Latn: sono satsujin jiken no sousa ha 2 nen kan tsuzukimashita.
  • Jpan: その 殺人 事件 の 捜査 は 2 年 間 続きました 。

要因 (Noun)

Response Text: factor, cause

Transliterations:

  • Hira: よういん
  • Hrkt: よういん
  • Latn: youin

Example Sentences:

Text: 私たちはがんの要因を研究しています。

Response: We're researching the causes of cancer.

Transliterations:

  • Hira: わたし たち は がん の よういん を けんきゅう して います。
  • Hrkt: わたし たち は がん の よういん を けんきゅう して います。
  • Latn: watashi tachi ha gan no youin wo kenkyuu shite imasu.
  • Jpan: 私 たち は がん の 要因 を 研究 して います 。

合意 (Verbal Noun)

Response Text: mutual agreement

Transliterations:

  • Hira: ごうい
  • Hrkt: ごうい
  • Latn: goui

Example Sentences:

Text: 両社が合併に合意しました。

Response: The two companies agreed to the merger.

Transliterations:

  • Hira: りょうしゃ が がっぺい に ごうい しました。
  • Hrkt: りょうしゃ が がっぺい に ごうい しました。
  • Latn: ryousha ga gappei ni goui shimashita.
  • Jpan: 両社 が 合併 に 合意 しました 。

領域 (Noun)

Response Text: territory, range

Transliterations:

  • Hira: りょういき
  • Hrkt: りょういき
  • Latn: ryouiki

Example Sentences:

Text: 彼女は料理の腕が素人の領域を超えているわ。

Response: Her cooking skills are beyond the range of amateurs.

Transliterations:

  • Hira: かのじょ は りょうり の うで が しろうと の りょういき を こえて いる わ。
  • Hrkt: かのじょ は りょうり の うで が しろうと の りょういき を こえて いる わ。
  • Latn: kanojo ha ryouri no ude ga shirouto no ryouiki wo koete iru wa.
  • Jpan: 彼女 は 料理 の 腕 が 素人 の 領域 を 超えて いる わ。

一切 (Adverb)

Response Text: (not) at all (used to express intention)

Transliterations:

  • Hira: いっさい
  • Hrkt: いっさい
  • Latn: issai

Example Sentences:

Text: 私は一切その問題とは関係がありません。

Response: I have nothing to do with that problem at all.

Transliterations:

  • Hira: わたし は いっさい その もんだい と は かんけい が ありません。
  • Hrkt: わたし は いっさい その もんだい と は かんけい が ありません。
  • Latn: watashi ha issai sono mondai to ha kankei ga arimasen.
  • Jpan: 私 は 一切 その 問題 と は 関係 が ありません。

権力 (Noun)

Response Text: power, authority

Transliterations:

  • Hira: けんりょく
  • Hrkt: けんりょく
  • Latn: kenryoku

Example Sentences:

Text: 彼はこの国で大きな権力を持っている。

Response: He has a lot of power in this country.

Transliterations:

  • Hira: かれ は この くに で おおきな けんりょく を もって いる。
  • Hrkt: かれ は この くに で おおきな けんりょく を もって いる。
  • Latn: kare ha kono kuni de ookina kenryoku wo motte iru.
  • Jpan: 彼 は この 国 で 大きな 権力 を 持って いる。

品質 (Noun)

Response Text: quality of goods

Transliterations:

  • Hira: ひんしつ
  • Hrkt: ひんしつ
  • Latn: hinshitsu

Example Sentences:

Text: このメーカーの製品は高品質だわね。

Response: This manufacturer's products are high-quality.

Transliterations:

  • Hira: この めーかー の せいひん は こう ひんしつ だ わ ね。
  • Hrkt: この メーカー の せいひん は こう ひんしつ だ わ ね。
  • Latn: kono me-ka- no seihin ha kou hinshitsu da wa ne.
  • Jpan: この メーカー の 製品 は 高 品質 だ わ ね 。

勤務 (Verbal Noun)

Response Text: duty, work

Transliterations:

  • Hira: きんむ
  • Hrkt: きんむ
  • Latn: kinmu

Example Sentences:

Text: 私の一日の勤務時間は8時間です。

Response: I work eight hours a day.

Transliterations:

  • Hira: わたし の いちにち の きんむ じかん は 8 じかん です。
  • Hrkt: わたし の いちにち の きんむ じかん は 8 じかん です。
  • Latn: watashi no ichinichi no kinmu jikan ha 8 jikan desu.
  • Jpan: 私 の 一日 の 勤務 時間 は 8 時間 です。

意図 (Verbal Noun)

Response Text: intention, meaning

Transliterations:

  • Hira: いと
  • Hrkt: いと
  • Latn: ito

Example Sentences:

Text: あなたの意図はよく分かりました。

Response: I fully understand what you mean.

Transliterations:

  • Hira: あなた の いと は よく わかりました。
  • Hrkt: あなた の いと は よく わかりました。
  • Latn: anata no ito ha yoku wakarimashita.
  • Jpan: あなた の 意図 は よく 分かりました 。

復活 (Verbal Noun)

Response Text: revival, being back on track

Transliterations:

  • Hira: ふっかつ
  • Hrkt: ふっかつ
  • Latn: fukkatsu

Example Sentences:

Text: その選手は怪我を乗り越えて復活したわね。

Response: The athlete recovered from the injury and now is back in the game.

Transliterations:

  • Hira: その せんしゅ は けが を のりこえて ふっかつ した わ ね。
  • Hrkt: その せんしゅ は けが を のりこえて ふっかつ した わ ね。
  • Latn: sono senshu ha kega wo norikoete fukkatsu shita wa ne.
  • Jpan: その 選手 は 怪我 を 乗り越えて 復活 した わ ね 。

進行 (Verbal Noun)

Response Text: advancement, progress

Transliterations:

  • Hira: しんこう
  • Hrkt: しんこう
  • Latn: shinkou

Example Sentences:

Text: 学会は予定通りに進行しています。

Response: The academic conference is proceeding as scheduled.

Transliterations:

  • Hira: がっかい は よてい どおり に しんこう して います。
  • Hrkt: がっかい は よてい どおり に しんこう して います。
  • Latn: gakkai ha yotei doori ni shinkou shite imasu.
  • Jpan: 学会 は 予定 通り に 進行 して います。

ミス (Verbal Noun)

Response Text: mistake (loan word)

Transliterations:

  • Hira: みす
  • Hrkt: ミス
  • Latn: misu

Example Sentences:

Text: ミスは誰にでもあります。

Response: Everyone makes mistakes.

Transliterations:

  • Hira: みす は だれ に でも あります。
  • Hrkt: ミス は だれ に でも あります。
  • Latn: misu ha dare ni demo arimasu.
  • Jpan: ミス は 誰 に でも あります 。

専用 (Noun)

Response Text: exclusive use

Transliterations:

  • Hira: せんよう
  • Hrkt: せんよう
  • Latn: sen'you

Example Sentences:

Text: これは女性専用の車両です。

Response: This is a women-only carriage.

Transliterations:

  • Hira: これ は じょせい せんよう の しゃりょう です。
  • Hrkt: これ は じょせい せんよう の しゃりょう です。
  • Latn: kore ha josei sen'you no sharyou desu.
  • Jpan: これ は 女性 専用 の 車両 です 。

経過 (Verbal Noun)

Response Text: progression, lapse

Transliterations:

  • Hira: けいか
  • Hrkt: けいか
  • Latn: keika

Example Sentences:

Text: 手術後の経過は順調です。

Response: I'm making good progress after the surgery.

Transliterations:

  • Hira: しゅじゅつ ご の けいか は じゅんちょう です。
  • Hrkt: しゅじゅつ ご の けいか は じゅんちょう です。
  • Latn: shujutsu go no keika ha junchou desu.
  • Jpan: 手術 後 の 経過 は 順調 です 。

災害 (Noun)

Response Text: disaster

Transliterations:

  • Hira: さいがい
  • Hrkt: さいがい
  • Latn: saigai

Example Sentences:

Text: 地震は自然災害の一つです。

Response: Earthquakes are one type of natural disaster.

Transliterations:

  • Hira: じしん は しぜん さいがい の ひとつ です 。
  • Hrkt: じしん は しぜん さいがい の ひとつ です 。
  • Latn: jishin ha shizen saigai no hitotsu desu .
  • Jpan: 地震 は 自然 災害 の 一つ です 。

統合 (Verbal Noun)

Response Text: integration, merging

Transliterations:

  • Hira: とうごう
  • Hrkt: とうごう
  • Latn: tougou

Example Sentences:

Text: 三つの町が統合されて新しい市が誕生したのよ。

Response: A new city was formed by the merging of three towns.

Transliterations:

  • Hira: みっつ の まち が とうごう されて あたらしい し が たんじょう した の よ。
  • Hrkt: みっつ の まち が とうごう されて あたらしい し が たんじょう した の よ。
  • Latn: mittsu no machi ga tougou sarete atarashii shi ga tanjou shita no yo.
  • Jpan: 三つ の 町 が 統合 されて 新しい 市 が 誕生 した の よ。

値下げ (Verbal Noun)

Response Text: price reduction

Transliterations:

  • Hira: ねさげ
  • Hrkt: ねさげ
  • Latn: nesage

Example Sentences:

Text: 電話料金が値下げされた。

Response: Phone charge has been reduced.

Transliterations:

  • Hira: でんわ りょうきん が ねさげ された。
  • Hrkt: でんわ りょうきん が ねさげ された。
  • Latn: denwa ryoukin ga nesage sareta.
  • Jpan: 電話 料金 が 値下げ された 。

素早い (Adjective)

Response Text: quick

Transliterations:

  • Hira: すばやい
  • Hrkt: すばやい
  • Latn: subayai

Example Sentences:

Text: 彼は素早くあたりを見回した。

Response: He quickly looked around.

Transliterations:

  • Hira: かれ は すばやく あたり を みまわした。
  • Hrkt: かれ は すばやく あたり を みまわした。
  • Latn: kare ha subayaku atari wo mimawashita.
  • Jpan: 彼 は 素早く あたり を 見回した 。

長続き (Verbal Noun)

Response Text: lasting for a long time

Transliterations:

  • Hira: ながつづき
  • Hrkt: ながつづき
  • Latn: nagatsuzuki

Example Sentences:

Text: 彼は仕事が長続きしません。

Response: He can't keep one job for a long time.

Transliterations:

  • Hira: かれ は しごと が ながつづき しません。
  • Hrkt: かれ は しごと が ながつづき しません。
  • Latn: kare ha shigoto ga nagatsuzuki shimasen.
  • Jpan: 彼 は 仕事 が 長続き しません 。

ずる賢い (Adjective)

Response Text: sly, cunning

Transliterations:

  • Hira: ずるがしこい
  • Hrkt: ずるがしこい
  • Latn: zurugashikoi

Example Sentences:

Text: あいつはずる賢い顔をしているね。

Response: That person has a sly face.

Transliterations:

  • Hira: あいつ は ずるがしこい かお を して いる ね。
  • Hrkt: あいつ は ずるがしこい かお を して いる ね。
  • Latn: aitsu ha zurugashikoi kao wo shite iru ne.
  • Jpan: あいつ は ずる 賢い 顔 を している ね 。

あらかじめ (Adverb)

Response Text: in advance (formal)

Transliterations:

  • Hira: あらかじめ
  • Hrkt: あらかじめ
  • Latn: arakajime

Example Sentences:

Text: あらかじめ必要な物を書き出してください。

Response: Please write down things you need in advance.

Transliterations:

  • Hira: あらかじめ ひつような もの を かきだして ください。
  • Hrkt: あらかじめ ひつような もの を かきだして ください。
  • Latn: arakajime hitsuyouna mono wo kakidashite kudasai.
  • Jpan: あらかじめ 必要な 物 を 書き出して ください 。

(Noun)

Response Text: sky, Heaven

Transliterations:

  • Hira: てん
  • Hrkt: てん
  • Latn: ten

Example Sentences:

Text: から恵みの雨が降ったね。

Response: A blessed rain fell from the skies.

Transliterations:

  • Hira: てん から めぐみ の あめ が ふった ね。
  • Hrkt: てん から めぐみ の あめ が ふった ね。
  • Latn: ten kara megumi no ame ga futta ne.
  • Jpan: 天 から 恵み の 雨 が 降った ね 。